185391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪ ギターラみやしろ ♪

♪ ギターラみやしろ ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

今年のコンサート

ギターラみやしろ 25周年歌声コンサート!

 日時 4月20日(土)13:30~15:30
 場所 進修館小ホール

すぎと翔裕館 歌声コンサート!
  4月26日(金)14時~15時

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

カタルーニャでリュ… niconicotomoさん

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

ニューストピックス

2011年06月29日
XML
カテゴリ:ギターラみやしろ

26日・29日と続けて訪問コンサートに行ってきました。

26日(日)は町内の「さくら荘」へ行ってきました。
この日はとても涼しく、進修館で少し練習をして、11人で伺いました。

さくら荘コンサート

昨年7月に伺って1年ぶりです。
2回目とあって、到着すると、もう座って待っていらっしゃる方がいて
手を振って嬉しそうにしていました。

ここはスタッフの方々も、とても元気で、一緒に歌ってくださいます。
みなさんのあまりに大きな声の大合唱なので、
私達の演奏の音が、あまり聞こえず、必死で力いっぱい演奏しました。

ここは、いつもうたっていらしゃるのだと思います。
歌がお上手ですね? びっくりしました。

さくら荘歌集

あの難しい「愛燦燦」を上手に歌っていました。
本当にお元気で、嬉しくなります。

メンバー紹介

 今回から先日ステキな写真を撮ってくださったので、
メンバー紹介のページが新しくなりました。

 19曲、約1時間、みなさん楽しそうでしたね?
私たちも ホント元気をいただいています!


  ************

そして、今日29日(水)、今度は、暑かったです!!

朝から玄関ドアの横が 34度という猛暑!
汗だくだくで、久喜の鶴寿荘デイサービスセンターへ行ってきました。

鶴寿荘デイサービスセンター

こちらは昨年の10月に伺った場所です。
今日は8人での演奏参加となりました。

15曲演奏してアンコールの時に 質問がありました。
いつも最後に演奏する「真赤な太陽」ですが、
T氏が ギ~コッコ、ギ^~コッコと鳴らす(ギロ)のは何ですか?

私も毎回楽しく聞いていましたが、知りませんでした。
いつも、この曲を楽しく盛り上げてくれます。
そうですか、ギロと言うのですね?

T氏はいろんなおもしろい音を出してくれます。

マンドリンとマンドラの紹介をした後に、ではもう一度
ということで、「鈴懸の径」を演奏しました。

約45分間、汗ビッショリでした。
これで秋までは しばらくお休みですね。


   ***********

そうそう、先週の日曜日、19日ですが、私達メンバーの3人が住んでいる
地域の「ももやまくらぶ」での歌声コンサートも 無事終わりました。

ひばりさんの23回忌の時期と重なって、アンコール含めて12曲中
5曲もひばりさんの曲を演奏しました。 

この日は 元気な60代、70代、80代の方々で、みなさんに喜んでいただき、
「またやってよ」の要望で、これからも時々はやることにしました。

「埴生の宿」はどこの国の曲? との話題が出て、
イギリスの曲ですが、明治時代に 日本の唱歌としてでていたのですね。

映画「ビルマの竪琴」の中での名場面ですが・・・(後日紹介しました)

敗走続けて、玉砕を覚悟してこの曲を歌いだした日本軍の小隊ですが、
周りを包囲していたイギリス軍の兵士が徐々にこの曲を歌い始め、
両兵士の大合唱になってしまいました。 
その後戦闘にならず、小隊は降伏しました。

映画って本当にすばらしいですね?
音楽の力は国境なんてないですね?

そして、私達個人の歴史も甦らせてくれますね。
若い時は何気なく歌っていた曲も、こうしてその曲が生まれた
時代や場所を知ることで、新たに感動します。

ギターラ、これからもがんばります!
でも 暑いこの時期、ちょっと一休み・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月30日 01時49分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[ギターラみやしろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.