レンジャースがゆく

2008/06/07(土)18:23

AegeanBlue 

いかにも海っぽい感じのブルーAegeanBlue とでもいいましょうかコチラの車輌のオーナーはこのカラーに惚れて乗っていたM・BENZより乗換えたと言っておられました。しかし、この鮮やかなカラーとは裏腹にメンテナンスの方はオーナーのオリジナルサス(エアサス)でいけるところまでいこうというご意向で、ほぼすべてのエアサス関連のシステムパーツを交換しました。一部ですが公開します。コンピュータ診断結果は一応します。しかし、絶対ではありません。あくまでもECUにはこういう信号が入ってます。後は人間が判断・確認してくださいという風に考えています。ベローズ4本セットEASドライヤー  クラシックレンジローバーのバルブブロック2NDでは見慣れていますがクラシックで交換は当店では珍しいです。EAS ドライブECU  2NDレンジと違ってフィルターがない・・・・・・。  まったく別の箇所にフィルターが付いています。しかし、状態はこんな状態でした。(左 新品  右 劣化末期状態)ここまでメンテナンスを出来る羨ましいこちらのクラシックレンジローバーのオーナーはやはり海に関わる仕事をしております。有名サーフブランド ブルーアートドライブ の社長さんです。     これからがまさに旬な季節夏の期間クラシックレンジローバーもオーナー共々白浜に滞在しているようです。(ご紹介はオーナーの了承は得ております)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る