265625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虎とモモの部屋

虎とモモの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月15日
XML
カテゴリ:日々のできこと
13日~14日、予定どおり箱根旅行に行ってきました電車
ロマンスカーの予約の関係で、朝、パフィーを預けに行くのはちょっと厳しそうだったので、前日の夕方から預けてしまったので、ちょっと寂しい夜を過ごしましたが、その分?ゆとりを持って出発しました。

余裕を持ちすぎて?新宿へは1時間前くらいについてしまいました(笑)が、予定通りロマンスカーは出発。
お待ちかねの「大名弁当」はこんな感じでした!
                060813_101204_M.jpg
                「駕籠」のような形の、お弁当箱です!
                長い棒?のところに、お箸が入ってます。

   060813_101224_M.jpg060813_101516_M.jpg

お弁当はおかずと、ご飯の二段になっていました。
おかずも結構盛りだくさんで、お茶も、てっきりよくあるキャップでお茶を飲むタイプ(わかります?)の適当なものが来るのかと思っていたのですが、ちゃんと温かいお茶がカップで出てきて感動でした。
ロマンスカー(このVSEタイプだけかな?)では、車内販売はメニューから注文して、席まで商品を持ってきてくれるというスタイルだったので、他の飲み物を頼んでもちゃんとグラスで届いて嬉しかったです。

新宿からノンストップで箱根湯本に到着。
次は「箱根登山鉄道」で強羅まで行きました。
この電車は、登山鉄道というだけあって、急坂を登るため、途中何箇所かで「スイッチバック」という方式をとります。
つまり、先頭が最後尾になったり、また先頭になったり、ということですね。
強羅まで35分ほど、のんびりとした電車旅でした。
強羅から、今度はケーブルカーで「中強羅」まで。
ここで下車すると、今回予約した「ホテルリゾーピア箱根」があります。
ここは、駅からすぐなのですが、とにかく山の中腹なのでそこから入り口までがすごい急坂なので、ホテルの人がケーブルカーの到着時間に合わせて車で迎えに来てくれていました。
何も知らずにいったので、助かりました~。

少し時間が早かったので、部屋の掃除が終わるのを20分くらい待ちましたが、アーリーチェックインさせてくれたので助かりました。
部屋に入り、ちょっと休憩してから「大涌谷」へ行ってみることに。
今度はその急坂を歩いていったのですが、くだりはいいけど登りはきついだろうなあと実感でした。

ケーブルカーの駅に着いて、早雲山行きのケーブルカーを待っている間に、驚いたことがありました!
このケーブルカー、両側の扉が開くのですが反対側でもし降りてしまった場合、いわゆる「踏み切り」のようなものはないので次のケーブルカーが来るのを待ち(15~20分に1本ですよ!!)、ケーブルカーが来たら「車内横断」をして、反対側へ行くしかないらしいのですーびっくり
たまたま、私たちは都合のいいほうへ降りていたので、何の疑問もなくホテルへ向かいましたが、反対側へ降りてしまっていたら・・・と思うと「ぞっ」とする出来事でした(笑)。

ケーブルカー、ロープウェーとのりついで、大涌谷へ。
こんな感じのところです。
060813_145055_M.jpg硫黄の匂いがたちこめていました。
060815_120136_M.jpgここでは、温泉でゆでる?「黒たまご」が有名なので、さっそく買って食べましたー。みんな食べてましたね(笑)

ひととおり見学して、ホテルに戻り温泉を堪能。
とはいえ、お湯は確かに温泉で気持ちよかったですが、普通のお風呂でした(笑)。
夕食は、和食レストランでコースをいただいたのですが・・・。
ちょっとサービスがいまいちだったかな~。
夫はビール飲み放題を頼んだのですが、おかわりを頼んでもなかなか出てこないし・・・。
お料理のペースも、私たちが食べるのが早いというのを差し引いても、ちょっと遅すぎた気がします。
夫婦2人で、そんなに会話がはずんで大賑わい♪ってことにはならないのですから、もう少し考えて欲しかったなあ。
一応、前菜がキレイでおいしかったので、それだけご紹介します♪
            060813_173823_M.jpg
            ウニのゼリーよせ、プチトマトの中にはクリームチーズが詰まってました。
            あなごの棒寿司もおいしかったです。

翌日は、「箱根小涌園ユネッサン」に行ってきました。
お盆だから仕方ないのでしょうが、もう、入場から大混雑で・・・。
受付に30分くらい並んでいたら、見知らぬオバサンが前にいた女性に(その人にとっても知らない人ですよ)「あっちの森の湯からでも、一緒だから。全然こっちよりすいているよ」と教えているのを聞き・・・。少ししたら、係りの人も「森の湯だけの方ならこちらへ」と言っているので、もう万が一、ユネッサンが無理でもいいか~とそっちへ行ったら!
オバサンのいうとおり、3組くらい待っただけでオールオッケー!でした(笑)。
前にいた女性も、私たちの後ろに来てたので、大正解だったと思います。

ユネッサンは、水着で入れる温泉?とプールなのですが、結構楽しめました!
去年グァムへ行くために買った水着が、それっきり着るチャンスがなかったので、嬉しかったです(笑)。
ドクターフィッシュをやりたかったのですが(足の角質を食べてくれるとかいうやつ)、時間が合わず残念でした。
カレー風呂も入り、いろんなお風呂を堪能して、最後に夫と分かれて「森の湯」という、こちらは水着無しで入る「温泉」に入って、帰ってきました。
あまりの混雑で、ちょっと足早に楽しんで終わりましたが、ぜひもう少しオフシーズンに、ゆっくり遊びに来たいなあと思いました。

ユネッサンからバスで湯本駅まで行き、帰りのロマンスカーの時間まで、遅めの昼食、買い物などをして帰ってきました。
無理に観光などを入れなかったので、かなりのんびりできて楽しかったです。
たまには電車もいいですね。

長い日記を読んでくださって、ありがとうございました~きらきら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月15日 12時30分42秒
コメント(21) | コメントを書く
[日々のできこと] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虎とモモ

虎とモモ

お気に入りブログ

*** A great life!… @しょこらさん
Starting Over かずママ0728さん
プラチナベイビーが… こうべぷりんさん
ワーキングMaMa Diary そら4994さん
No Rain No Rainbow ミナ☆レオさん

コメント新着

虎とモモ@ ミナレオちゃんへ >ご出産おめでとう。 >大きい男の子だ…
ミナレオ@ Re:出産しました、そしてお知らせ(06/08) ご出産おめでとう。 大きい男の子だった…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 2 ほんのちょっぴりオーバーしたので、つづ…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 1 >お久です。 わ~!!!!ミナレオち…
ミナレオ@ Re:近況(02/02) お久です。 虎モモちゃん、もうきっとマ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.