虎とモモの部屋

2008/07/29(火)10:37

続けてですが・・・

ワンコ(27)

週に2回くらいしか更新できないのに、前の日記に続いて悲しい報告をしなければなりません。 27日日曜日に、実家のワンコが天に召されました・・・。 15歳と3ヶ月くらいかな? じゅうぶん長生きしてくれたし、病気というわけでもなく安らかに眠っていったようなので、最後まで本当にいい子だったなと思ってます。 ただ、15歳を超えたら覚悟しなくちゃいけないかなとは思ってましたが、もう少し。 ほんとに健康なワンコでしたから(予防接種等以外では、病院にかかったこと無し)17歳くらいまでは大丈夫だろうと思っていましたので、ちょっと早いよ・・・という思いはありますが。 実は2~3週間前に、父からキャンディ(書いたことあったかなあ?実家の子の名前です)がとうとう、後ろ足が立たなくなっちゃったよ・・・という連絡は受けていました。 去年くらいから、衰えは確かに感じていて・・・。 5月に帰省した時は、自分の力で父の車に乗り込んだりもできなくなっており、耳も少し聞こえが悪いようで・・・どちらかの目もちょっと見えにくくなってるのは知ってましたが、それらは人間でも老人になれば、誰でも出てくる兆候だと思いますし、あまり気にしてはいなかったんですけどね。 今年はさすがに車に乗せるのも大変だったので実は、未だに狂犬病の予防接種に行ってなかったらしく、その様子を見てなんとか父が動物病院へ連れて行ったところ・・・。 ちょっと心臓と肝臓だったかなあ?どこかが弱ってますね、といわれたのだとか。 で、今となれば先生はきっと、最後が近いことをわかってたんだと思います。 狂犬病の注射は、とりあえず、外へ出ることもないでしょうし、今はいいですよと言われたんだとか。 後ろ足が立たなくなったので、排泄の処理が必要になりました。 キャンディは本当に賢い子だったので、絶対家の中では排泄をしなくて、自宅の庭をトイレにしていたんですね。(もちろん、ブツはあとから人間が拾いに行きます、笑) お散歩にも行きますが、それとは別に朝と晩、出して~とアピールしてきたりする子でした。 なので、歩けなくなって初めて自宅での排泄となった訳なんです。 父も、この先しばらくは犬の介護を覚悟してたそうです。 だけど。 結局、父の手をわずらわせたのはほんの2週間くらい。 最後まで、本当にいい子だったな。 最後を一緒に過ごせなかったことはすごく悔やまれるけど、その分、私の悲しみは少し軽く済んでいる気がします。 そんな面でも、またまたいい子だったなあとしみじみしてます。 5月に、私の手からジャーキーを食べてくれた時の、舌の感触は私の手のひらに今もしっかり残ってる。 2ヶ月くらい前だけど、死ぬ前に会えて、本当によかった。 私(と妹)は、犬が大好きでずっと飼いたかったけど、父が転勤族で子ども時代はマンション暮らしが多く、ずっと我慢させられてました。 昔は、ペット可のマンションなんてほとんどありませんでしたよね。 そしてようやく、一戸建てを借りることになり・・・。 キャンディは、犬が飼える!ということで初めて飼った犬でした。 犬を飼うということがどういうことか、すべて彼女に教えてもらった。 キャンディがいたから、パフィーを飼っているようなものです。 昨日、合同葬ってことで、キャンディはお空に帰って行きました。 父が、キレイな毛を切って残してくれて、あと、写真も何枚か撮ってくれたようなので・・・またもらってこようと思ってます。 書いていると、何だかまた泣けてしまいますが、でもキャンディが残してくれたモノがたくさんあるので。 また近いうち、ほんっとーにかわいい子犬時代の写真とかも、パソコンに取り込んでご紹介できたらなと思います。(絶対、雑種の子犬が一番かわいいと思う私、笑)                          別の話題も。 コメントのお返事にも少し書きましたが・・・。 ちょこちょこと予定が変わって申し訳ないのですが、旅行は9月にすることになりそうです。 というのも。 夫が今週末、土日両方とも休日出勤になるらしく、お盆休みも最初の2日ほどは多分出勤。(私が、木・金しか休みがないのでちょうどいいんですけどね) なので、代休も取れるし仕事的にも来月の方が、多少は落ち着くし・・・ということで、それだったら少しでもすいてる平日を利用して、来月行く方がいいんじゃないか?ということになりました。 私も、多分9月中なら就職活動中ってことで、いったん専業主婦に戻ってる予定なので、いつでも行けますしね。 それに、今回予約してた所だとパフィーは連れて行けないので、どこかに預けなくてはならなくて・・・。それはそれで、面倒だしかわいそうだし、というのもあるので、来月はパフィーも一緒に行けるところ、という方向で改めて計画しなおすことになりました。 キリプレはそんなわけで、おみやげ・・・はちょっと難しくなりましたが、別の方向で考えておりますので、どうぞよろしくです!! 8月は、今、流行りの?安、近、って感じで楽しむ予定です~! ちなみに?週末はしっかりジム通いしてます。 といっても私はプールですが・・・今回、泳ぎのレッスンを受けてます。 特に平泳ぎ。 やっぱり先生に教えてもらうと違いますねー。 おかげさまで、月曜日はちょっとぐったり気味ですが(日曜にレッスンを受けてるので)、キレイに泳げるようになるまで。がんばろうと思います~!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る