子猫が我が家にやってきたアルバム名:はじめまして、ネーロ![]() 2週間ぐらいです、まだ焦点が合っていません 日時 :99/06/27 日曜日の朝、次男が子猫をバイト先から拾ってきたらしく、鳴き声がします。 よく見ると、まだ目も開いていないし、へその緒も付いていました。 生まれてすぐらしいのです。 あわてて、ホームセンターへミルクと、哺乳瓶を買いにいきました。 なかなか上手く飲めませんが、缶に書いてある量の半分は、飲みました。 ティッシュで、そっと下腹部をさすると、生暖かいおしっこが、出ました。 後は温かくして、寝かせるだけ。 後から、解ったことですが、子猫を拾ったのは、ほんのわずかな、偶然らしいのです。 息子のバイトの終了時間は、決まっていますが、お客さんの入りで2~30分の幅が あります。 その日は、梅雨時で寒かったし、雨も降っていました。 子猫は藪の中に、無造作に捨ててあったらしいのです。 普通は、雨避けの箱の中に入れて”かわいがって、下さい”ぐらいの一言が、あって 当然ではないでしょうか? 拾われて、幸せになって欲しい、との思いやりのかけらもなく、殺すために捨てられて いたのです。 兄弟の中で一匹だけ、この子が黒色だったから?黒は不吉だから? つめたい雨の中では、子猫は一たまりもありません。 20分ともたないでしょう。 本当に危ない所でした。 助かったのは、これともう一つ子猫の生命力です。 拾って、ミルクを与えるまで、12時間余り、この間飲まず食わずで、我慢していたのです。 飲む力が残っていたのが、幸いしました。 真っ黒な子猫で、お腹に白いのがちょっぴり、耳の中にもすこし、名前は、くろで良かった のですが、犬の名がくろです。 ネーロ(伊語で黒の意)に決まりました。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|