フライパン
新聞に、「魔法のフライパン」というのが載っていました。 プロが作ったような、チャーハンやハンバーグが出来るそうです。 しかも、一日30個かしか出来なくて、予約は1年待ちだそうです。 今使っているフライパンは、テ○ファールの物です。 大事に、傷が付かないように、樹脂加工のターナーを使っていたのに、 主人や子供達が、金属のを使ったので、ティフロン加工が傷だらけです。 初めて、傷を見た時は、涙ものでした。 でも、B型なので、仕方ないかとあきらめました(笑) このフライパンは、鋳物なので、傷を心配しなくてすみます。 申し込むと、1年10ヶ月待ちだと言われました。 新聞に載ったので、注文が殺到したんですね。 金額が、13,500円安いか高いかは、意見が分かれますが、毎月1,000円ずつ積み立てていけば、 楽に買えそうです。 興味がある方は、どうぞ。錦見鋳造です。