|
テーマ:☆仙台☆(1720)
カテゴリ:カテゴリ未分類
一般的には左義長(三毬杖)と呼ばれる小正月に行われる火祭りの行事のことで、 各地で呼び名が異なり、宮城県での呼び名を”どんと祭”といいます。 初詣でも行った竹駒神社に行ってみました。 竹駒神社は今日もまた結構な賑わいを見せていました 出店の誘惑と戦いながら参道を歩いていくと 大きな焚き火があり、その中へ次々とお正月飾りなどが投げ入れられます 私たちも投げ入れようと近寄るとものすごい熱気~ 今年の幸せを祈り、手を合わせて帰りました この神社の近くにある市指定文化財二木の松 芭蕉が”桜より松は二木を三月越し”という句を詠んだことで知られています 来週末から10日間帰省することになりました~ 今回は家でゆっくりしようかな~ということでほとんど予定ナシ でも・・・10日間も何しよう?? やっぱりせっかくだから少しは予定入れるかな~(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|