1915811 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日日是口実

日日是口実

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suudarabushi

suudarabushi

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

クレソン@ Re:『なつかしの歌声』市販ビデオがレア物になった?(11/04) こんにちは。 私もなつかしの歌声が好きで…
suudarabushi@ Re[1]:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) Shoさま 18年前(!)の記事にコメントい…
Sho@ Re:「談志・圓鏡 歌謡合戦」の凄さ(12/02) MXテレビのYouTubeに その日の放送の動画…
suudarabushi@ Re[1]:誹謗中傷って何なんだろうね?(05/30) ペンギン@逆SEOさんへ コメントありがと…

Headline News

2006.11.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やっぱし、今年おかしいよ。

ちょっと、訃報が多すぎる。それもまだまだ
頑張って貰わなくちゃ…という世代が。

今年はウルトラマン(というかウルトラシリーズ)
誕生40周年。それなのに、同じ日にダブルで
大きな訃報を知る事になろうとは…トホホ。

「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」
などで、数多くの傑作エピソードを演出した名人、
実相寺昭雄監督が69歳。

そして「ウルトラQ」「ウルトラマン」の音楽を
手がけた、作曲の宮内國郎氏が74歳。

ほとんど同時期に…2日早く、27日に宮内氏が
亡くなって、29日に実相寺監督が後を追うように
亡くなるとは…ショックが大きすぎる。

実相寺監督は、かなり奇抜な演出を多用し、
非常に強い印象を残す作品を、数多く残している。

「ウルトラマン」で言えば、ジャミラやテレスドン、
スカイドンの回がそうだし、あの出演者のアップを
多用した、独特のアングルで写す感じは、幼心にも
強烈に残っている。

正直言えば、怖かった印象が強い。

また、実相寺演出の際は、ウルトラマンは必殺技
(スペシウム光線とか)を使わないのも記憶にある。
私もしばらく…何年も見てないから大分忘れちゃって
いるが、確かそうだったはずだ。

「ウルトラセブン」でも、メトロン星人の回で、
モロボシダンとメトロン星人が、卓袱台を挟んで
話し合う、という強烈な演出をしたことでも
知られている。

特撮ものでは、なるべく「日本風」のものを
映さないというセオリーがあったのに(番組の
海外への輸出を考えて)、それを破り、独自の
世界を作ったのは、素晴らしいと思う。

今も確か、パチンコ台のCMで、その場面が
使われているし。

「怪奇大作戦」の中でも、最高峰(だと思ってる)
エピソードの「京都買います」も実相寺作品。

これは、ホント凄い。初めて小さい頃に見た時は、
よく解らなかったが、大きくなって改めて観ると
凄さが解る。

実相寺演出に、宮内氏のお馴染みのテーマソング。
「ウルトラ」シリーズの礎を築いた2人の功績は
非常に大きい。

お2人のご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 23:57:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.