スポーツ専門ブログに初めて"ちゃんとした"トラックバックをいただいた♪
記事投稿1日目にしてアダルト系TBが12、翌日も7つか8つ貼り付けられていた。
お相撲記事にお相撲関係のTB・・・当たり前のことなのにとてもうれしかったo(^-^)o

昨年末から調子が悪かったADSL回線。
いよいよプロバイダに電話してモデムを交換してもらうことになった。
トラブルになっていろいろ分かったことをまとめると
ADSL回線が切断した時どうすればよいか
(※外付けADSLモデムの場合)
1 まずはモデムの電源を抜く
これでダメだったら↓
2 壁にあるモジュラージャックにモデムから直接線をつなぐ
これでリンクが正常に戻ればスプリッタの故障が疑われる
これでもダメだったら↓
3 プロバイダにお電話
1と2の処置をしたがダメだったと説明すると
プロバイダ側がADSL回線速度を調整してくれます
さらにこれでもダメだったら↓
4 いよいよ外付けモデムの交換
という運びになった。
簡単にはモデム交換してくれないようだ。
一度回線が切断されると容易には復活しない(>_<)
今日もインターネットを接続するまでに1時間以上かかりましたよ(^^ゞ
迷惑トラックバックが気になったので執念で繋げた次第。
モデムよ早く届いておくれ。