000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブログ*小鳥ぶらり鹿児島の旅*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

お気に入りブログ

ちーたんの宝箱 chi1961さん
ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん

フリーページ

コメント新着

あいたろう33@ ☆こんばんは☆ はじめまして☆ご訪問ありがとうございまし…
koo-toriburari@ Re:私好みの朝顔の色合い(07/16) ゆんさんこんばんは! コメントありがと…
koo-toriburari@ Re[1]:あとは腕次第!(07/17) ☆minasan☆さんこんばんは! 仙巌園のお…

プロフィール

koo-toriburari

koo-toriburari

2006.01.17
XML
テーマ:私のPC生活(7482)

鳥…小右向きスポーツ専門ブログに初めて"ちゃんとした"トラックバックをいただいた♪
記事投稿1日目にしてアダルト系TBが12、翌日も7つか8つ貼り付けられていた。
お相撲記事にお相撲関係のTB・・・当たり前のことなのにとてもうれしかったo(^-^)o


ライン青…鳥左側


昨年末から調子が悪かったADSL回線。
いよいよプロバイダに電話してモデムを交換してもらうことになった。
トラブルになっていろいろ分かったことをまとめると


ADSL回線が切断した時どうすればよいか
(※外付けADSLモデムの場合)


1 まずはモデムの電源を抜く


  これでダメだったら↓


2 壁にあるモジュラージャックにモデムから直接線をつなぐ
  これでリンクが正常に戻ればスプリッタの故障が疑われる


  これでもダメだったら↓


3 プロバイダにお電話
  1と2の処置をしたがダメだったと説明すると
  プロバイダ側がADSL回線速度を調整してくれます


  さらにこれでもダメだったら↓


4 いよいよ外付けモデムの交換



という運びになった。
簡単にはモデム交換してくれないようだ。


一度回線が切断されると容易には復活しない(>_<)
今日もインターネットを接続するまでに1時間以上かかりましたよ(^^ゞ
迷惑トラックバックが気になったので執念で繋げた次第。
モデムよ早く届いておくれ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.17 22:56:34
[パソコンのこと&HP作成] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X