昼間ちょっぴり忙しくて、夜はオリンピック観戦に忙しいこの頃。
夜遅くまで見ているのに、メダル獲得の瞬間がまだ見られないのでちょっと残念。
そして喉に違和感を感じたり、寒気を感じたり時々風邪?と思う症状が出る。
今は忙しいのでばったり倒れたくない。。。
がんばるぞ!ロッテの優勝パレードを見るまでは!(あ、違うか!?)
さて今日はちょっと時間があったので読みやすいと感じるブログの文字数を測ってみた。(忙しくないじゃん!!)
(もちろん一字一字数えたわけではなく、Wordの文字カウント機能を使いました)
kurumi-rinさんのブログ陶芸・Cafe・Roomや、鳥にのって散歩のブログ日々のカタチ管理人ゆんさんのブログはだいたい400字程度。
日常の様子をコンパクトにかつ面白くまとめていて、とても読みやすい。
500文字を超える文章には水平線を引いたり、写真を文章の間に挟んだりと読みやすい工夫をしていることを今更ながら発見。
その技しっかりといただきました!
私はもともと筆不精で、手紙や日記をさらりと書くことがとっても苦手。
その上400字内でオチまでつけるって・・・む、難しい。。。
そうこうしているうちに今日もあっという間に400字を越えてしまいました(´。`)