140125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブログ*小鳥ぶらり鹿児島の旅*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

ちーたんの宝箱 chi1961さん
ぴぃーままのひとり… 葉子1954さん

フリーページ

コメント新着

あいたろう33@ ☆こんばんは☆ はじめまして☆ご訪問ありがとうございまし…
koo-toriburari@ Re:私好みの朝顔の色合い(07/16) ゆんさんこんばんは! コメントありがと…
koo-toriburari@ Re[1]:あとは腕次第!(07/17) ☆minasan☆さんこんばんは! 仙巌園のお…

プロフィール

koo-toriburari

koo-toriburari

2007.03.02
XML
カテゴリ:
鳥…小右向き仙巌園(せんがんえん)の晩春

2-24仙巌園の梅

先週土曜日仙巌園(せんがんえん)へ行ってきた。またもや女二人旅。
写真熱はとどまるところを知らない。
先々週訪れた指宿市のフラワーパークかごしまへもう一度行きたいと甘い期待を抱いていたのだが、連れてってくれるはずと期待していたおじさまが「オレは用事がある!」とNGだったためにチューリップの未練を残しつつ近場で花が見られるところを選んだ。

仙巌園を選んだもう一つの理由として、H2Aロケット打ち上げが2月24日土曜日に延期されたため、あわよくば仙巌園の風情ある庭からロケットの軌跡が撮れたらいいな...と期待していたから。

ところがロケット打ち上げ時刻午後1時41分・・・上空は雲に覆われ真っ白。
残念ながらロケット打ち上げを見ることも撮ることもできなかった(´。`)

2-24仙巌園の椿2

仙巌園の入場料は1000円とやや高め。
私は念願だった年間パスポート(2500円)を購入。
3回以上行けば元をとる計算になる。
仙巌園では牡丹展、菖蒲展、朝顔展・・・などなど季節ごとの催し物があるので今回を含めて3回は行くであろうと計算してのことだ。

園内はカンヒザクラが見頃を迎えていた。
私は一眼レフカメラをふたつもぶら下げて写真を撮っていたのだが、カンヒザクラも日本庭園も撮るべき景色を撮っていなかったことに帰ってから気付いた!あわわ。
今回無心に撮っていたのはツバキ。

2-24仙巌園の椿

青空を背景に撮ったらハイビスカスみたいなイメージになったもうた(^^ゞ

今回はうっかり撮り損ねた日本庭園を撮りに天気のいい日に再来園しようと思っている。
パスポートがあるから♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.02 23:05:22



© Rakuten Group, Inc.
X