広角レンズデビュー
夜のアミュプラザTamron11-18mmF4.5-5.6 F/11 14mmついにやってしまいました!!何をやってしまったかというと・・・5万もする広角レンズを買ってしまった。5万もするのに広角レンズの中では最も安いのだからまたビックリw(゜o゜)w定価8万円のところ価格.comにてインターネット価格\46,000。送料などついて金48,000也。タムロンにしようかシグマにしようか悩んだあげく、タムロンに決定。レンズが軽いこと(重さとレンズの性能は比例するようなので、軽いことがいいことでは決してないのだけれど)そしてTamron11-18mmF4.5-5.6を使って撮った写真を公開しているブログを見て、腕があれば綺麗に撮れるかもと思ったから。★一眼レフデジカメ撮影日記 NikonD50で撮った長崎の風景写真など綺麗な写真いっぱいのブログ。★Xylocopal's Weblog こちらはCanon派。カメラに相当詳しい方のブログ。 レンズやカメラのこと参考になりました。商品はお盆過ぎに到着したものの、この夏第3弾の夏風邪&夏バテになってしまい撮るチャンスがなかなか無かった。今もあまり調子が良くないけれど、夕方涼しくなるのを見計らって出かけた。写真は鹿児島中央駅の駅ビル アミュプラザ。少し歪んだように見えるのは広角レンズだから。初めてのレンズの使い心地は難しくて上記のブログの方たちがいかに腕がいいか実感した(T_T)予想以上に軽いレンズなので持ち運びしやすい。鹿児島の街をたくさん撮りたいなーと思っている。さてさて明日は従姉妹の結婚式。2006 Happy Weddingの第4弾だ(結婚式あり過ぎ(^^;;)写真を撮るために新調したパンツをはいて従姉妹の晴れ姿をたくさん撮る予定。いってきます(^-^)丿