027741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

White Lotus Flower

White Lotus Flower

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年07月06日
XML
カテゴリ:映画
2001年 英国
ガーデニングの本場英国では、園芸の才能のある人の事を、「グリーンフィンガーの持ち主」と言うそうです。
何でも育てられない私は、絶対にこう呼んでもらえないんだなぁと。

ある新聞に載った、イギリスの囚人たちが行っているガーデニングの記事がきっかけで、
作られたお話。
囚人たちとガーデニング。
この映画を観て、人間っていうのは、目の前に縁するものでどんな風にも
変わっていくんだなぁと感じました。

罪を犯した人々の再生。
人は誰でも、自分の人生を幸せに生きる権利がある。

だけど、罪を犯しちゃう。

何かを奪い何かを失った心の傷。きっかけはどうあれ、その背景はどうあれ、
彼らがとってしまった行動は、簡単に許されることはない。

余談ですが、罪を犯してもお金があれば無罪になる人もいる世の中って、いやですね。

罪人な彼らですが、その個性の素晴らしさは、ストーリーが進むとともに、あたたかなぬくもりを与えてくれる・・・・。きっと、もう大丈夫。

映像は、こちらまで癒される、美しい庭の美しさ。
丹精こめればこめるほど、応えてくれる草花の健気さ。
荒んだ囚人たちの、美しい庭とともに変わっていく心。
人間が、同じ事をしようとしても、なかなかできるものではない。

野に咲く花のように・・・・。

生きていくことは、素晴らしいことなんだと、教えてくれる素敵な作品。
こういう映画は、大好き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 23時29分46秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.