カテゴリ:カテゴリ未分類
それは マッカーサーから始まった!
戦後の援助物資 脱脂粉乳が給食に取り入れらました ヤカンに脱脂粉乳をいれてお湯でとく そしてそれをおわんに配る マズイと悪名高かった脱脂粉乳 私は「保育所」での毎日のオヤツがこの脱脂粉乳でした 時代は昭和40年代の初めです 他には何もなく50ccほどの脱脂粉乳でオシマイです 一日のオヤツの全てがそれだけなので嫌っている選択の余地はなくいつも完食でした 小学校へ入ってから 今も一般に給食ででるビン牛乳になりました 途中 テトラパックという三角形のパックにストローさして飲むタイプになり・・・ さらに四角い普通のパックになりました 牛乳は瓶時代から紙パック主流に変わって一リットルパックが登場し買い物で持ち帰りやすくなります それまでは牛乳を家族分店で買うとなったら200cc入りのビンを人数分マイ買い物篭に入れて買って持ち帰らなければならなくて重たかったのです そういう事情で昭和の頃は 牛乳は朝各家庭に配達される仕組みが出来上がっていました 昭和の家の玄関さきにはどの家も牛乳箱があったんです でも 一リットル紙パックが普及して配達制度はほとんど無くなったようですね それから・・自販機で缶コーヒーを普通に販売するようになる前 コーヒーといったら店先で飲む コーヒー牛乳がメインでした 今のコーヒーとは違った コーヒー風味の甘い飲み物です 給食の牛乳をバラエティー豊かにするためにミルメークなるものもありましたね 粉末を牛乳にとかして味を変えて飲みましょうということでした 牛乳箱の想い出~森永乳業編~No.4ウルトラプロセス&エンゼル 昭和レトロシリーズ懐かしの学校給食根付(ビン牛乳&レトロメーク) おいしい給食セット 牛乳が美味しく変身!7種類の魔法の粉『ミルメーク』お買い得セット 携帯電話装飾品 コーヒー牛乳と給食袋 携帯電話装飾品 牛乳と給食袋 牛乳ビンファスナーフック・コーヒー 牛乳ビンキーホルダー コーヒー 復刻★限定★希少品 昭和おもちゃ基地 トップページに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|