036135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Memory...私のいろんな思い出たち

My Memory...私のいろんな思い出たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

neal6442

neal6442

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

じゅん@ Re:ジーン・メイヤー(09/10) ジーン・メイヤーは、男子プロでは唯一か…
タノンくん@ 自炊も毎日だと大変だね やもめ生活2年が過ぎましたよ。
mkd5569@ 新着からきました。 クーポンがあれば、Sの値段でMがかえて…
neal6442@ Re[1]:ジェームス・ブラウン(12/25) 偉人だけに惜しいですね。人には寿命があ…
kintyre@ Re:ジェームス・ブラウン(12/25) 昨夜のニュースでJB死去を知って驚きまし…

Freepage List

Headline News

2006.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サバイバーといえば、ロッキー4のテーマやカラテキッドのテーマなど、どうしてもサントラのほうに目が移り勝ちかもしれませんが、私個人的には何枚目かよく覚えていませんが、"Vital Signs"というアルバムがかなり好きです。
実際何曲か全米のチャートでベスト10に入っていたし、曲はかっこいいし、きれいだし、アルバム全体のバランスもいい。この後、カラテキッドのテーマを出して、しばらくして解散してしまい(今年再結成したらしい)、考えてみるとこのアルバムがピークだったかもしれないが、私にとって心のベスト10に入る1枚と思います。
実はこのボーカルは2代目(初代のロッキーのテーマを歌っている人とは違う)ですが、ボーカルのスタイルがジャーニーのスティーブ・ペリーと似ていると言われ、オリジナリティーが無いとなど多少の批判もあったらしいけど、いいものはいいんです。
ジャーニーとは違いボーカルはもっとハードなものを求めていたらしいですが、それはそれでいいけど、私個人には"Vital Signs"が一番よかったと思います。
再結成してキーボードの人が入らなかったらしいのでどのようになるかはわかりませんが、また心に残るものが生まれればうれしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.29 08:55:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.