|
カテゴリ:[趣味の魚釣り]
エコギア(Ecogear) ワーム 熟成アクア バグアンツ: バグアンツとは、釣り餌メーカーのマルキューが手がけるソフトルアーに特化したブランド・エコギアから発売されているホッグ系ワーム。 ホッグ系ワームとは、ボディに様々なパーツがついており、エビ、ザリガニ、カニなどの甲殻類をイミテートしたワームです。 主な対応魚種:ハタ アイナメ ソイ ロックフィッシュ マダイ コチ サイズ:2インチ 56mm カラー:ホヤイエロー J04 入り数:8本 チニング用として購入しました。 これって匂いがありチヌが寄ってくるということです。 なかなかチヌは釣れませんね~ ジグヘッド+青虫でチヌは釣れましたが・・・ ジグヘッド4.5g+熟成アクア バグアンツでカサゴは釣れます。 ロッド:シマノ スピニングロッド ルアーマチック S70UL リール:ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 リーガル 2004H PEライン:PE0.8に巻きかえ ルアー:ジグヘッド 虫ヘッド4.5g ワーム:エコギア(Ecogear) ワーム 熟成アクア バグアンツ(胴体のみ?) 場所:廿日市市阿品護岸近く 時間:17:00~18:30 潮が満ちてくる時間で日没の頃なのでちょい釣りにでかけました。 釣果ですが、カサゴが3尾釣れました。 ちなみに胴体だけのワームのほうが釣れるという不思議な体験です。 25センチのカサゴです。 このサイズだと釣った感があります。 釣った魚は、自分でシゴをしないといけません。 食卓にあげるために、天ぷらかフライにできるように、3枚におろして冷凍をしておきます。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 11, 2019 11:12:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[[趣味の魚釣り]] カテゴリの最新記事
|