|
カテゴリ:[趣味の魚釣り]
大竹市東栄地区港湾緑地での釣り: 2022年のGW連休には、夜釣りをしたいと思っていました。 それで大竹市東栄地区港湾緑地に行ってみました・・・ 最近、魚が釣れていないという情報が多いですね。 理由は、何があるんでしょうかね??? 海面がきれいに澄んでいるようにみえますが・・・ プランクトンが少ないとか? 釣果に期待して、1.0gのジグにワームをセットしてキャスト! 幸先よく1投目に小さいですがメバルが釣れました。 コンコンというあたりはなく、一気に食っちゃったみたいです。 しかし、その後は全く釣れない。 当たりはありますが・・・ カサゴだろうね・・・ 久しぶりにメバル狙いなんですがね・・・ 風も出てきましたね・・・ ジグが流されるので、しらすJのルアーに変えてチャレンジしてみます。 これなら、なんとか釣りができそう・・・ しかし、全くあたりがありません・・・ キャストの練習にはなりましたよ・・・ ルアーは、当分していなかったので、良い練習になりました(笑) あえなく納竿しました。 自信無くしましたわ(笑) 釣果は、16cmのメバル1匹のみ・・・ ボウズ回避だけはできましたが・・・ 持ち帰りなしなので、すこし寂しい連休の釣りでした。 でも、海を眺めながら・・・ 釣りだけでなく・・・ いろいろと、頭の中を巡らせていられるのは良いのかもしれませんね・・・ ストレス解消・・・ それにしても、釣り人がすごく少なかったです。 夜間のウキ釣りの方が全く居ませんね。 ここは釣れていないのでしょうかね・・・ 釣りは、釣れないとね・・・ 楽しくはないです(笑) ですが、釣りに行けたので気分はいいですね~ 釣れたら、もっと良いんですがね (^^)v 次は、爆釣に期待してます!!! <2022年釣果 備忘録> ・メバル :5匹(今回1匹) ・カサゴ :1匹 ・アイナメ:1匹 ・ギザミ :1匹 よろしければ、ポチッとお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 6, 2022 06:05:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[[趣味の魚釣り]] カテゴリの最新記事
|