中年おじさんの散策 その2

2012/12/01(土)07:09

散策 「新潟-70」  錦鯉の里

新潟(98)

20120819 新潟 新潟県小千谷市城内 錦鯉の里   小千谷には、品評会に限らず、泳ぐ宝石の美しい姿をいつでも間近に鑑賞できる「錦鯉の里」があります。ここは大小の滝や、橋などを配置した池の中に錦鯉が泳いでいる公園と、錦鯉の歴史や品種・飼育方法など錦鯉に関する各種資料の展示ホール、そして特に逸品を集めた鑑賞池のある会館で構成。鑑賞池では入場者が錦鯉にえさを与えることもできます。散策 「新潟-69」  旭橋 長岡のヨーカドー食堂街にある(小千谷)そば屋「たかの」。...小千谷で小千谷蕎麦を堪能した。なかなかおいしかったので、長岡でもそば屋を探すが意外と見つからない。もしかしてと思い、駅前ビル(ヨーカードー)の飲食店街に言ってみる。ありましたそば屋、それも小千谷蕎麦を強くうたっている。決定。 ... 中年夫婦の外食 2012/09/08 09:10:28 ratuko00.exblog.jp 小千谷で泊まったビジネスホテル「ニュープラザ」は朝食付き。意外と美味しい。...小千谷は橋を渡った市街地しかホテルなどはないらしい。出張のついでにプライベートに1泊、インターネットで検索し、5000円で可能なホテルを発見。宿泊してみた。問題なのは夕食。市街観光をして、ビールを飲みうたた寝。20時過ぎ、外に出れば、あたり... 中年夫婦の外食 2012/09/07 08:48:21 ratuko00.exblog.jp やはり蕎麦は越後、本日は小千谷で仕事。駅前に小千谷蕎麦店「和田」...小千谷駅に降り付く、ここは闘牛・鯉の養殖で有名な

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る