岡山の高校野球日記/by土佐丸

2009/12/27(日)21:56

有馬記念とか・・・

今日は昼から庭の大掃除などしながら、TVの音に耳を傾けていました。競馬の「有馬記念」が気になってましたから・・・。私はブエナビスタから2枠の2頭へ流し、後はラストランの中山巧者・マツリダゴッホ、マンハッタンカフェの子供・イコピコを絡めた馬券でしたが。。雨ならダンスインザダークを父に持つフォゲッタブルも怖いかな・・と思ってましたが中山は「良」馬場だったし消しでした。1着はドリームジャーニ、2着はブエナビスタ、3着にエアシェディでした。このレース、実は大スポの金曜日の一面で松浪記者が見事に的中させてます。レースの展開までそのままズバリでした。(すごい!)「リーチザクラウンの出走するレースは基本的に緩みのないレース」→ハイペースで前残りは厳しい展開と予想。さらに、ドリームジャーニとブエナの二者選択でドリームジャーニを擁し、対抗にブエナ、▲マークをなくし、「穴」でエアシャディら3頭の推薦でした。そのうちの「穴」2頭は私が狙っていた2枠の2頭だっただけに「狙い」は悪くなかったかな?こぎつけになるかもだけど、「ドリーム競馬」中継が最終回で同じ「ドリーム」のジャーニが最後に勝った・・みたいな結末でした。でも、松浪記者の展望、展開の読みはお見事としか言いようがないです!個人的には4着の16枠の3歳馬・フォゲッタブルが来春の天皇賞、得意な長距離で力を発揮しそうで注目してます。 私の庭に「実」のなる樹木があります。これは「金柑」。私自身あまり食べる事はないけど、野鳥がよく突いてますね~。 これは、「柚子」。休日に朝ゆっくり風呂に入る時は、庭に出て柚子を取り、お湯に入れて香りを楽しんでいます。何となくリフレッシュできた気分になります。(撮影場所・MY庭) にほんブログ村地域情報ブログランキングに参加しています。ポチっと応援クリック宜しくお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る