岡山の高校野球日記/by土佐丸

2010/01/31(日)22:48

シリーズ選抜への道 編集後記 2(完)

シリーズ・選抜への道(2009年秋)(54)

【西部地区予選・倉敷南-水島工】昨年8月29日から長期で掲載してきた「シリーズ選抜への道(2009年秋)」。 郷土から関西が3年ぶりのセンバツを決め、県勢10年連続での「春」で岡山県民としては嬉しい限りですね。関西には甲子園で活躍してほしいですが、県大会で敗れた高校もこの冬、さらにレベルアップした姿を春季大会で観たいですね。3年目を迎えたこのカテゴリ「シリーズ選抜への道」。今回は倉敷南の躍進が特に印象に残りました。昨年は倉敷工、一昨年は興譲館が記憶に残ってます。春の大会、倉敷南の「爽やか」な野球をまた観戦したいです。「自分の目で観戦した事を自分の言葉で」。これが私のモットーです。誰かの言葉やモノマネはちゃんと観戦している人には見破られてしまうものです。これからも自分の目で、自分の言葉でを大切にして行きたいですね・・・。センバツでは中国・四国の高校を観戦できれば・・・と思ってます。期間中、沢山のアクセスがあり、また中国大会の時は連日2000を越す訪問数で本当にありがとうございました。-次回からまた「2010年/注目校・注目選手」を連載予定です。次は古豪・岡山南の予定です!- にほんブログ村高校野球ブログ村参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る