|
カテゴリ:料理
皆さんいつも僕のブログを読んでくださりありがとうございます‼️✨昨日の夕食は和風キノコスパゲッティーと和風茄子のサラダを作りました👩🍳 美味しいので是非作ってみてください‼️☺️ 作り方も書きました。 ![]() 先ずは茄子の和風サラダの作り方です✨
![]() 乱切りにした茄子を油で5~6分揚げます。 火力は中火です。 ![]() 揚げ終えた茄子はボールに移してポン酢をかけて味を染み込ませます。 ![]() 大根は千切りに切ります。 ![]() もやしはお湯で2~3分茹でてください。 レンジで800w1分半でもOKです。 茹で終えたもやしの水分は棄てます。 ![]() レタスは食べやすい大きさにちぎります。 この上に千切り大根→茹でたもやし→茄子の順に盛り付けます‼️ ![]() 盛り付け後の完成品の写真です‼️ ![]() 次は和風キノコスパゲッティーの作り方です✨
今回の和風キノコスパゲッティーのベーコンはあくまで味だしの脇役にしました。 ベーコンを最も入れたい人はお好みのでお願いします。 厚切りベーコンでも美味しいです。 ![]() ベーコンがコンガリと炒めたら水を入れて沸騰させます。 ![]() しめじ・舞茸・えのきは石づきをとりばらしておきます。 ![]() 椎茸は薄切り、エリンギは色紙切りにします。 ![]() フライパンの水を沸かしたらしめじ・えのき・舞茸・椎茸・エリンギ・なめこを加えます。 味付けは顆粒だしの素・塩コショウ・濃口醤油・薄口醤油orめんつゆです。 今回は薄口醤油ではなくめんつゆを使いました。 火力は中火です。 ![]() 茹でたスパゲッティーをフライパンの上でキノコと和えます。 ![]() フライパンの上でキノコとスパゲッティーを和えて、お皿に盛り付けすれば完成です✨![]() これからの季節はキノコ類が旬です。 キノコを使ったパスタは、和風ソースにするなら醤油ベースにしてだしの味を効かせたスープスパゲッティーにしても美味しいですし、濃口醤油とバターを効かせ炒めても美味しいです。 他にキノコを使ったパスタならクリームソースも美味しいですしマッシュルームとか贅沢にトリュフを入れてもいいですね😃 キノコペペロンチーノも作ったことがありますが美味しかったです。 それでは今回はここまでです✨ではまた👋https://affiliate.rakuten.co.jp/link/pc/shop?me_id=1199751
最終更新日
2020.12.30 16:37:54
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事
|