091344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blanco Cafeteria

Blanco Cafeteria

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Free Space

Comments

URAWA.BIZ@ Re:悲報 またまたまた?霰粒腫? 麦粒腫? もーいやだ!!(08/25) こんにちは。 昨年、3回も右目にできた者…
URAWA@ Re:霰粒腫 再発 手術はもうやだよぉー part 続報 最終回(06/25) ビーさん、お疲れ様でした! まもなく終わ…
URAWA@ Re:霰粒腫 再発 手術はもうやだよぉー part4 続報(06/20) 今日の診察お疲れ様でした。 ザ手術、とい…

Rakuten Card

Profile

B.IC(ビー.アイコ)

B.IC(ビー.アイコ)

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Category

2021.10.24
XML
カテゴリ:グルメ
こんにちは リムルです。

先日君津市に仕事でお邪魔したときに購入した 落花生と柿 
昨夜美味しくいただきました。


千葉の名産 落花生 おおまさり!


普通の落花生より かなり大粒ですね!


中身もデカイです!


こんな感じ。  

非常に食べやすくて お酒のつまみにはぴったりですよ!!

少し茹でるときに塩を多めにしといたので
塩気が利いてビールがすすみました。  




そして ビールをたらふく飲み干したあとは






柿の登場です。


これ リムルの座る食卓の前に置いてありました。

うちの娘の仕業(・_・;)

もう 20代も後半の娘ですけど 頭のなかは小学生並みです( ´∀` )

誰に似たんだろうか?

蛙の子は蛙!

実感致しましたがね。

美味しそうでしょ(#^.^#)

結構熟してて 皮を剥くのが大変でした。

お店ではなかなか ここまで熟したものは売ってませんが

リムルの実家では柿の木があり

小さい頃は その柿の木に上り

熟した柿を食べてたのを

懐かしく思い出しましたよ。

まるで 猿カニ合戦の猿のように!

独り占めで柿を食べていた

そんな少年期でしたね(笑)
 
のほほんな1日でした(#^.^#)



最後まで見てくれてありがとう😆💕
良かっらポチっとしてね
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(50歳代)ランキング

覗いてみる!
よなよなの里
覗いてみる!
ロフトネットストア
覗いてみる!
Yogibo(ヨギボー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.30 05:38:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X