365280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資(株とFX)と人生論ー100年ライフの後半戦

投資(株とFX)と人生論ー100年ライフの後半戦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.04
XML
カテゴリ:エッセイ
最近、ハマっているのは、タイピング。

IT業界に30年以上も従事していたので、キーボードアレジーはなかった。

なので現役時代は、ローマ字タイピングはブラインドタッチができていたけど、
アーリーリタイヤ状態で出来なくなっていた。

ひょんなことから、先月、自分のタイピングレベルを知ることが出来た。
このサイトからだ。
Web無料タイピング
最初は、B,B+レベルしか出せない。気を抜くと、レベルCのときもあった。

暇つぶしに毎日数時間やっていたら、1ヶ月が経った。
たった一月の練習で、ついにGoodが一日1回だけだが出せた。
狙って常にA+を出せるようになり、上手く行けばSも何回かだせるように。

年取ってもタイピング練習で上に上がるのは、とても新鮮な気分でなんかうれしい。
今の目標は、狙ってSが常に出せるようになりたいとワクワクしている。

またバイトをしているので、福岡の若手社会人(20-30代)と話をする機会がたくさんある。
彼らと話していて、幾人から刺激を受けるときがある。
それは、彼ら自身の将来の話しをしているときに、夢や目標が明確なものはワクワクしていること。
そのワクワク感がこちらも感じることがあり、なんだかこちらも若返る感じだ
(まあ気のせいですが)

自分は人生の半分以上の還暦になってから、どうも消極的になっていたようだと反省。
夢と希望を新たな気持ちで、持つことにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.04 07:26:08
コメント(0) | コメントを書く
[エッセイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.