364667 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資(株とFX)と人生論ー100年ライフの後半戦

投資(株とFX)と人生論ー100年ライフの後半戦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.14
XML
カテゴリ:横浜にて
日本で仮想通貨をやらなかったのは、
うさんくさいというのと
たんに税金が高いので、
それからFXや株式のほうが
同じ投資なら税金が安かった。
という単純な理由からだったけれど、

何事も経験しないと語れない。
まずはやってみよう。ということで
マレーシアは税金がなかったので
在住時に仮想通貨にトライしたことがあった。

結局はほとんどが詐欺通貨的なものと
せっかく大きく上昇したETHを
ハッカーに盗まれてしまったことがある。

今なら数千万になっていたはず。
とても残念だ。

コロナもありやむなく帰国してから
福岡から横浜に戻ってきてからは
デフレから悪性インフレになるので
日本株と住む不動産を現金購入して
円の劣化対策をしてきた。

結果、円の暴落分は日本株の上昇でチャラに
なっているけれど岸田大災害で
円の通貨危機がとまらない。

歴史上、通貨が暴落した国が
繁栄したことはない。

円はもう下落方向しかないから
このまま円を持つことが日々
不安になってきたこの頃。

ポチッと一日一善!運気が急上昇!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
押してくれた人ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 10:03:39
コメント(0) | コメントを書く
[横浜にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.