tosikoの徒然日記

2010/09/02(木)22:28

最後の練習

コーラス(435)

昨日は本番前最後の練習でした。お休みだったので早めに行っていつものように団長さんと発声をやってると、ベースの長老とピアニストが来ました。そこで、9月の各ステージの予定表をもらいました。 最初は5日の赤とんぼの里コンサートです。集合は9時。9時半から声出しを始めて、10時にリハーサル室のリハ8分間。続いてステージリハ5分間。ステージでは並びとホールの響きの確認程度ですね。その後、いつもの練習場を借りてるので移動して1時間ほど最後のあがき。と言うより主に発声&声合わせになると思いますが・・・1時の開演に合わせて会場に戻ります。服装は上がピンクのポロシャツに下は黒のパンツです。もちろん靴も黒。我が団の夏の衣装です。 次が25日のバッカス・フェスタ。午後1時現地集合。飲む人は誰かに乗せて来てもらう事。1時半から4時半くらいまでまさに飲めや歌えやの大騒ぎです。各団の発表あり。合同合唱あり。男声はもちろん、今年は女声もやります。座席も抽選で決まり、隣り合った人との会話も楽しみ。服装は自由。主催者は大変でしょうが、この催しが1番楽しみです。 最後に26日に童謡セミナー。午後1時現地集合。今年はミニコンサートがあり、各団で1ステージ歌いセミナーの講師の先生に講評をいただくと言う事になってます。曲は前日のバッカス・フェスタと同じ曲。どっちが上手く歌えるかな?バッカスの方が変な力が抜けていいかも?ミニコンサートの後、セミナーがあるので服装は自由です。 さて次の日曜日に迫った里コンの練習です。細かい音の確認をして、合わせて行きます。 ベースは大分声が揃って来ましたね。いい感じです。誰が1人になってもしっかり歌えるし。もう少し自信を持って声を出して、自分達が支えてやってるんだと言う意気込みが感じられたらもっといいんですが。 アルトは2人なのにハモリますね。しっかり聞きあって合わせましょう。 「三つの汽車の歌」・・・ピアニストから言葉が不鮮明との指摘を受けました。旋律は誰だ?私と団長さんじゃないですか。いつも人に言ってる2人がこれじゃ示しが付きませんね。反省。口をよく動かしてしっかりしゃべる事。言葉を伝えましょう。大分走り出しましたね。戻ったり飛んだり楽譜をめくるのが忙しいですが、なるべく暗譜しましょうね。さすがに団長さんは楽譜を外してます。時々嘘歌ってますが、練習ではありです。私も本番では外して歌お。 「夕方のお母さん」・・・最後のフレーズが自然にrit.がかかってしまうと指摘がありました。意識してカウントしましょう。でも、間奏に入る前は少しだけルバートかけたいな。で、間奏でa tempoして行って。ちょっと緩急付けないと面白味がなくなっちゃう。 昨日も最後に録音しました。帰って聞いたらソプラノ(私と団長さん)のうるさいこと。アルトの旋律が聞こえません。旋律だけ手伝おうかな? 全体的にはいい感じに仕上がってます。ベースの力強さもいい感じだし。 当日もヨロシクお願いしますね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る