|
カテゴリ:いくつになっても未来志向
大学から教材が届きました。 テキストだけで29冊。 まず受講・受験のシステムがよくわかりません。 本来なら29日に三田で予定されているガイダンスで説明されるのでしょうが、 私は帰省を予定しているために出席できません。 補助教材である「塾生ガイド」や「テキスト科目履修要領」をあちこちひっくり返して、 なんとか卒業までに履修する科目を選択し、スケジュール表を作成しました。 年に4回ある試験日の時間割の関係で受験できる科目が限られるので、 無駄のないように、今期(試験は7月5,6日)の履修科目を決めました。 最大で6科目の受験が可能ですが、 当面「史学概論」「地理学1」「東洋史概説1」「英語2」を履修することにし、 合計8単位の取得を目指すこととします。 なお、29日のガイダンスを受けてから勉強を始めるのでは、 受験前のレポートの提出期限が5月26日(消印)なので、 かなり日程がきつくなります。 私のもくろみとしては、今月29日までには4科目のテキストを読破し、 5月は、レポート作成に精力をそそぎ、 6月は、復習と参考資料をやっつけて7月の試験に備えることにしています。 物事ははじめが肝心ですからね。 卒業が目的ではないといいながら、やはり単位取得を励みにやっていきましょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.04.11 01:14:57
コメント(0) | コメントを書く
[いくつになっても未来志向] カテゴリの最新記事
|