BIRDミニの部屋

2010/09/05(日)07:58

大事な芽を摘むところでした。

昨日の練習はウォームアップの後は 5年生以上は3対3 4年生以下は、ボールハンドリングの練習をしました。 人数の関係で5年生以上に1人だけ3年生が参加。 動きの説明をして、開始。 やはり年代の差か3年生がすぐには理解できませんでした。 初めてやる練習なので待っている間、しっかり見て 欲しかったのですが、3年生を6年生の2人が 練習を見ていませんでした。 すぐさま注意しようと思ったところ、 待っている間に6年生が3年生に出来ていないところの 説明をしていました。 危うく大事な芽を摘むところでした。 私が説明するよりも数段上級生が説明する方が 早く上達します。 それを証拠に3年生は次から少しずつ対応しました。 色んな動きや言葉を説明して、すぐに忘れるかもしてません。 繰り返し繰り返し、説明しますので 少しずつ覚えていきましょう。 4年生以下が隣のコートで色んな ボールハンドリングをしましたが、 4年生以下はバスケットボール経験者の Sパパさんに見てもらいました。 4年生以下がドリブルの突き出しや ボールの持ち方を今出来るようになると すぐに上達します。 今基本を体に染み付くように頑張りましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る