BIRDミニの部屋

2011/05/09(月)12:03

バルーンカップ

土日に長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島の 高校女子の強豪チームを招いた大会が行われました。 ミニの審判員も参加するとの事で見学に行くことにしました。 そんな中、審判の空きが出来て割り振りに苦慮していたみたいなので 審判割の担当者に 「吹いてもいいよ!」 完全に冗談として受け止められちゃいました。 もう一回 「道具は車の中に入れているから」 っと言うと 「っまっまじですか~~」 という事で割りに色んなわがままを言いながら 1試合吹くことになりました。 日曜日も念のために審判道具を持って会場入り。 日曜日も1試合審判担当。 この大会自体、高校県大会の準決勝以上のレベルの試合ばかりです。 なかなか難しい試合でした。 特に日曜日のゲームはファウルゲームになり 最終的に同点で終わるゲーム(延長なし)でした。 さて、この大会の決勝はミニの審判員2名で行いました。 このゲームも残り3秒でハーフラインから放たれたシュートが 入り延長へ。 最終的に1点差のゲームでした。 主催された先生から、 「この審判いい笛吹くな!」 と好評価を受けていました。 この大会にミニの審判員も数多く吹かせて頂きましたが 少しずつレベルアップしているようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る