気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2021/03/16(火)00:29

Cosmo Communicatorを入手しました

携帯電話について(609)

ひょんなことから、前々から気になっていた「Cosmo Communicator」を手に入れました。 スマホ+キーボードというものがどんなものかにはとても興味があり、今Plan et Computersがクラウドファンディングで開発している「Astro Slide」にも出資しているのですが、メルカリで安く出ているのを見付けて反射的に購入してしまいました。 普通のスマホとして使うのはやっぱり無理がありますね。これ。 ただ、考えながら文章を打つにはこのように横画面で文章を見ながら打つことができるのはとても便利です。 キーボードも多少変則ですが、既に自宅用のREALFORCEと会社のノートパソコンで違うキーボードを使うことを強いられているので、それがもう一種類増えると思えば何とかなるかなと思います。 さすがにちょっと小さいので、Astro Slideに期待。 実はスペックダウンで出資取りやめをしている人が多数いるらしく、今ならEARLY-BIRD(割引率高くて安い枠)で出資できます。気になっている人はぜひチェックしてみてください。 今後、この端末で役に立つアプリや設定などをメモ代わりに楽天ブログに残しておきたいと思います。 ちなみにこれもCosmo Communicatorを使って書いています。 いろいろリンクを張るなどするときはパソコンを使うことになると思いますが、テキスト部分だけならこれでも何とかなりそうです。 一応このCosmo Communicatorも楽天で買えるので、クラムシェルの方がいいよという人はチェックしておいて値下がりするのを祈ってもいいかもしれないですね。 PLANETCOMPUTERS プラネットコンピューターズ Cosmo Communicator(10-101-JPN-J) 日本語配列 5.99型 メモリ/ストレージ: 6GB/128GB Nano SIMフリースマートフォン[スマホ 本体 新品]価格:99800円(税込、送料別) (2021/3/15時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る