気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2021/05/07(金)21:18

侮れない100円ショップ「SERIA」

気になるモノ雑学(43)

【楽天カードがお得です】 100円ショップ、いろいろありますよね。 「ダイソー」「キャンドゥ」「100円ローソン」などなど。 でも、実は私が好きなのは「SERIA」です。 なぜかというと、使える商品が(私にとってですが)多い。 100円ショップに置いてあるものって差別化が難しくって、どこに行っても同じじゃないかと思うことも多いんですが、SERIAにだけ置いてある優れモノがあるんです。 それは…「片耳用マイク付きイヤホン」! しかも通話切断ボタンも付いてます。 なぜかこれが他の100円ショップには置いてない。 仕事でスマホにつなげて使うのですが、結構便利なんです。 さすがにハードでのミュートボタンはお値段的に無理ですが、通話切断ボタンが付いてないものを探しても他にはありませんでした。 両耳ならあるんですが、仕事中は両耳は鬱陶しいので片耳がいいんです。 切断ボタンは長電話で画面が消えてしまったときに便利です。 なので、SERIAでいくつかまとめ買いしてストックしています。 壊れてもまあ100円だから許せますし、すぐに取り換えればいいので。 あと、iPhoneのフリップケースも100円で売っています。(機種によります) ダイソーみたいに300円なのかなと思ってパッケージを見たのですが何も書いていないのでそのままレジに持っていったらやっぱり100円でした(^-^; iPhoneはフリップじゃないものを使っていたのですが、最近ガラスパネルを短期間で数枚割ってしまって張り替えを繰り返していたので試しにフリップケースを買ってみました。 使いやすければいいのを購入すればいいし、使いやすければSERIAで買えばいいやと。 皆さんもSERIAがお近くにあればぜひ商品を見てみてくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る