カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、妻が過去に読んだ本をリサイクルの意味で僕も読むようにしてます。
そこで数日前に読み始めたの本として、「世にも美しい数学入門」ですが、 中々進みません。 と言うのも美しい数学。。。というくらいですから、 数学のことが書いている訳ですが、数学なんて数十年やってないので、 全く覚えてません。このため土、日、月の3日間で進んだページが1ページ(100頁の「自然数の2乗の和を求める方法」でした。しかし今日やっと理解できました。 何となく言っていることは解るのですが、頭の中で計算式がリンクしていかないのです。 多分小学生レベルの計算式になるのですが、その式単体レベルでは理解できるが、流れに従った結合レベルであると、途中の式と式の間の流れ(考え方)が理解できず、3日間も詰まってましたが その詰まりもようやく抜け出し、すっきりとして今日は気持ちよく寝れそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.08.07 23:33:05
コメント(0) | コメントを書く |
|