カテゴリ:毎日の日記
お盆の時期で、昨年末に母が他界したので、今年は家族で集まり、墓参りに
行ってきました。久々に家族の顔を見てきました。 実家に行ったら、父がカブトムシを飼っておりました。どうやら父は畑を借りて 野菜を作っている訳ですが、今年は天候が悪く、スイカがうまく育たなかったようで 畑の隅に、スイカを捨てていたら、そこにカブトムシがたくさん集まっていたとの ことで、それを捕まえて、飼っているとのことでした。 長女と次女にカブトムシを見せましたが、長女は相変わらず、怖がりで、触ることも できませんでした。しかし二女は触ることができて、欲しいと言うので、1匹もらって きました。 帰りの車の中で、名前を付けることになり、「カバクン」と命名されました。 そんなに長生きしないと思うけど、二女との間で楽しみが増えました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.08.16 23:54:17
コメント(0) | コメントを書く
[毎日の日記] カテゴリの最新記事
|
|