カテゴリ:カテゴリ未分類
先週はお彼岸のことをすっかり忘れておりました。
姉からのメールで、気が付き、急遽日曜日に母の墓参りに行ってきました。 母が他界して、未だ1年経ってませんが、母への感謝の気持ちは 忘れてませんが、イベント事って忘れてしまいますね。 墓参りに行き、長女(7歳)、次女(3歳)に 「畑のばあちゃん覚えている??」と聞くと、2人とも覚えている との事でした。公園で一緒に遊んだことや、SATYで買い物したことや 畑に一緒に行ったこと、お泊りしたことなど、覚えているとのことでした。 人間の脳って、覚えることより、忘れることの方が重要って 聞きますが、子供たちのように、楽しい思い出は覚えていても、 普段の生活に必要ないことは、忘れてしまって、前向きに生きることが 人間の本能に刻まれているんじゃないかって、考えてしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.10.01 00:24:29
コメント(0) | コメントを書く |
|