カテゴリ:カテゴリ未分類
ボクは、人の書いたドキュメント(特に英文)を読んでいると、
なぜか眠くなるんです。特に意味がすんなり理解できるものは、 すーっと進んでいくのですが、意味の理解に苦しむと、なぜか そのまま眠くなってしまうんです。 これって、パソコンで何か作業を行っていて、途中で無応答に なることあるじゃないですか。多分、ボクの中のCPUが そんな状態になるんでしょうね。 それを避けるために、あまりいい方法ではありませんが、 ガムをかみながら、耐えるなど、工夫をしております。 そんな中、昨日、いつものようにガムを噛んでいると、 「ガリっ」って音がしたんです。 歯の治療した際の カバーが取れちゃったんですよ。 これって、結構不便で、食事の際は気を使うし、歯を磨くときも 気を使うんですよね。 仕方なく、週末に歯医者を予約し、それまでカバー無しの 生活です。 それにしても、ボクと同じように、文章を目で読んで、 意味が理解できなくなると、CPUがフル回転し、そのまま オーバーヒートしてしまうような人がいたら、教えてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.10.07 00:10:22
コメント(0) | コメントを書く |
|