3819052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2012.06.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
保育園帰り荒れ気味の三女。
夕食ではなにやらブツクサ(!)文句を言い、寝る時も父がいーだの、母がいーだの、
最終的に、私の上に乗って寝るいつものスタイルで就寝。
重いというより、プリキュア衣装の合成繊維が暑いです。。。

IMG_0687.jpg

保育園のお昼寝時に、年長さんが「トントン」寝かしつけに来てくれたそうですが、
緊張しすぎて眠れなかった模様w
緊張して口を真一文字にむすぶ三女と、「どうして寝てくれないのー!?」と先に
ウトウトしかかる年長さんの姿が目に浮かび、キュン死寸前だす。

IMG_0831.jpg

うちでは保育園のお昼寝ごっこが大好きなんですがw


さてさて、11月に出産予定のまさりん先生
自身の産後に向けて、『産褥記2』を読み返し、
たくさん引用してくれています。
私もすっかり(!)失念していることが多々あって(汗)、
やっぱりリアルタイムに表現しておいてよかったと思っております。

で、にんぷクラスでもよくお伝えしているのですが、
産褥期にがっつーーーーーーーーり休むために、
パートナーとのコミュニケーション、それから上の子の保育環境の準備、
この二つとっても大事ですっ!!!

今日は上の子の「赤ちゃん返り」について。
これって、何も赤ちゃんが生まれて、下の子にイジワルするとかじゃないんですよ。
(っていう誤解を受けたことがあったので、念のため)

家族が新しくひとり増えるってことは、それはそれは大きな環境の変化。
小さい子どもにとっては抱っこの時間も絶対的に減ってしまうし、
独り占めしていた両親をとられるような生存危機みたいなものを感じるかもしれない。

あるいは小学生、中学生になった子どもは自分1人だった時間が長い分、
余計、受け入れるのが難しいかもしれない。

赤ちゃん返りの現れ方は、意識的なものから無意識のものまでそれぞれで、
これまで以上に「抱っこ抱っこ」とせがむのはわかりやすいんだけど、
そうじゃなくて、おトイレ上手にできてた子が急におもらし、おねしょが増えたり、
熱出したり、お腹痛くしたり、本当にさまざまです。

でも、こうした環境の変化に対応するために、
一生懸命いろんな反応出しているんだから当然なんですよね。
二人目出産の時にお世話になった土屋助産師さんは、
「ちゃんと素直に出せる方が素晴らしい!
 表現できない、溜め込む方が心配」といつもおっしゃっています。

なので、私も今回どういう赤ちゃん返り×3人がやってくるか、
戦々恐々としているのですがw
10才の長女は複雑だろうし、
6才の次女は三女が生まれた時(当時3才半)に、ご飯食べない、お漏らし増えるなど
大変でしたが、荒れっぷりが成長しているのでw、か・な・り心配。
そして三女。。。3才になるのですが、今から荒れ狂っております。


で、どうしても母に執着しがちなのですが、
産褥期、体を休ませるために上の子の環境を用意せねばなりません。
以前、ファザリング講座でも質問を受け
「第2子妊娠中から『ママ、ママ』になってしまい、
 お風呂も一緒に入れられず。でも上の子のためにも、
 その要求にしたがった方がいいんですよね」と。

いやいや、それは母以外にも、その子を愛している存在(父はもちろん、
保育士や、周囲の大人)をたくさん用意してあげた方がいいと思います。

女性もどうしても(まー、嬉しさもあるのかな)「私じゃないとダメなのね」って
抱え込みがちですが、
産褥期自分がしっかり休むためには、ぜったーーーーい無理です。
そして、大人がしっかり休む環境に、
子どもを閉じ込めることの方が、よっぽど危険です。

子どもが子どもらしく過ごせる場所、そして見守る大人を用意すること、
これも、産後の準備ですね。



**********************
【産後うつ、児童虐待の学びシェア~57日目~】
57)『ルポ 児童虐待』その8~虐待をやめたい、やめられない~

ジャストギビングのチャレンジ寄付下さった48名のみなさま、ありがとうございます!
目標達成率38%!67,500円!小さなチャレンジですが、こうしてたくさんの方にかかわっていただけることが
嬉しいです!本当にありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
57)『ルポ 児童虐待』その8~虐待をやめたい、やめられない~

『ルポ 児童虐待』(朝日新聞 大阪本社編集局/朝日新書)

引き続き、コチラの本から。
この本、児童虐待の背景を知るため一番最初に読むのをお薦めしたいんですが、
なぜかというと、虐待が鬼母によって行なわれるだけでなく(第1章)、
虐待をやめたいのにやめられない加害者側(第2章)、虐待予防、防止のために働く児童相談所(第3章)、
虐待を受けた子どもたちのその後の養育(第4&5章)・・・・などなど
虐待を取り巻く環境まで網羅されているからです。

今日は虐待をしてしまう母の章から引用します。
<引用>

 ホステスの仕事をしながらの送り迎えが大変なので、アユミさんは2人の子を保育園に
は預けていなかった。夜8、9時に出勤してから深夜に戻るまでの時間以外はずっと子ど
もと一緒だった。

 職員(児童相談所)は「保育園に入れたら楽になる」「実家のお母さんに預けるのもいい」と
アドバイスした。しかしアユミさんにはどれもしっくりこなかった。楽になりたいんじゃない。
たたきたくないだけーーーー。

 しつけは子どものためにしかること。虐待は自分の感情を押しつけること。火のついた
たばこでやけどを負わせたのは虐待だった。

 義父母に止められても「しつけです」と反抗できた。「しつけ」は義父母に逆らえる唯
一の大義名分のように思えた。

「たたきそうになったら深呼吸しなさい。そして欠けたお皿を割りなさい。それからサンド
バッグを買って殴りなさい」
そんなふうに冷静になれるんなら手を上げないとがっくりしてため息が出た。「なんで
子どもをたたくの?」「たたくのはすぐにやめなさい」と諭されることもあった。

 夫は7時に家を出て深夜に帰宅する日々。二度打ち明けたが、ずっと後に、「そんな
に深刻に悩んでいたとは気づかなかった」と言われた。自分は主婦なのだから責任を持
って育て上げなくてはと強く思っていた。
<以上引用>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【産後うつ、児童虐待の学びシェア~出産までNL3号発行】
すべての母に産後ケアを☆

madrefund.gif

-------------------------------------------------------
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺東四つ葉 
【6月コース】8,15,22,29日(金)10:00~12:00 定員になりました。
【7月コース】13,20,27,8/3日(金)10:00~12:00 受付中
【8月】10日(金)10:30~12:00 男子解禁!マドレボニータ産前・産後のボディケア&フィットネス教室開催します。

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【7月コース】4,11,18,25日(水)10:00~12:00 受付中
【8月1日(水)体験会開催予定です。その後年内は産&育休にはいります】
右矢印産後のボディケア&フィットネス教室(4回コース)のお申し込みは
 コチラをご覧ください!
チケット杉並子育て応援券ご利用の場合、お申し込みはコチラからです。


-------------------------------------------------------
ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺東ピンクハート
【6月コース】8,15,22日(金)12:30~14:30 定員になりました。
【7月コース】13,20,27日(金)12:30~14:30 受付中
【8月】10日(金)10:30~12:00 男子解禁!マドレボニータ産前・産後のボディケア&フィットネス教室開催します。
右矢印にんぷクラス(コース)についてはコチラをご覧ください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.20 12:12:30



© Rakuten Group, Inc.