698828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい日々

楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが@ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2022.02.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝起きたら、昨晩から降り始めた雪が結構積もっていました。
天気予報では雨かみぞれのはずだったのに。


朝、ごはんを食べていたら外で雪かきの音がし始めました。
まずい。近所の人が雪かきを始めましたね。
妻が早く雪かきに行けとえばっています。


食事を早々に切り上げ道にでると近所の人が何人も雪かきを
初めていますね。私も雪かき道具を持って家の周りの除雪を
始めました。


10分位やっていたら胸が物凄く苦しくなってきました。
以前、狭心症を発症した時と同じ症状ですね。家に帰って妻に
バトンタッチです。やばいなー。一ヵ月前位にも施設の木の
枝を落としていて同じ症状が出ました。


その時は定期的に通っている病院でCTを撮って様子を見て
貰いました。その時は異常は見つからなかったですけどね。


一休みしたら落ち着いたので施設に出勤しました。
着いてみると駐車場が真っ白ですね。
今日もワンちゃんやニャンコの引取りてが来ると思うので入り口の
除雪を行いました。


駐車スペースは広くて一人では疲れ切っちゃうのでお客様の
駐車スペースを足で雪を踏みつけて歩きました。
こうしておけば雪が融けるのが早まるでしょう。


職員が餌を持って行ったり、洗濯ものを持って歩く場所が
雪解けの水が溜まって歩くのが難しくなっています。


そこで水の溜まっている場所に排水用の溝を掘り、早く
水がはけるようにしました。川づくりです。
女性の職員が「川を作っているの?」と言うので「畑の開拓を
するのに川を作っているんだよ」と返すと職員が大笑い。





ニャンコが収容されている小屋の周りにも雪解け水が溜まっていて
歩くのが難しくなっています。そこで穴を掘って水が通り道に溜まらない
ようにしました。



職員の人達がニャンコやワンコの面倒を見るのに不都合が無いよう
気を使わないとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.11 22:41:57
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.