699087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい日々

楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが@ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2023.05.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は施設に出勤してこの前千葉県から引き取ってきた
子猫の様子を見に行ってみました。
ニャンコが収容されているユニットハウスに行きゲージ
を見ると生後3~4か月くらいの子猫が何匹もいますね。


私の姿を見て子猫たちがゲージ越しに手を出してニャーニャー
鳴いています。まるで私を連れてってーと言っているみたい
ですね。


写真を載せたいところですが責任者から写真を撮っては駄目
と言われているので載せられませんね。
本当は我が家に連れて来たい所ですがもっと若くないと無理
だなー。


さあてポリカの屋根づくりを始めますか。
ポリカの屋根の基礎として単管の鉄パイプを4本立てました。
立てた単管に横の骨組みとなる単管を5本取り付けました。


しかしこの作業が疲れましたねーー。
単管を担いで脚立を昇り降りするのがしんどい事。電気工事で
照明器具を外したり取り付けたりするとやはり物凄く疲れる
のですが単管を担いでの作業はもっと疲れますね。


単管での骨組みが完成した後、今度はポリカの波板を取り付ける
木枠を単管に取り付けます。
木枠は3cm×4cm長さ4mの木材を7本取り付けました。木材の間隔は
50cmそれを金具を使って単管に固定していきました。


これで基本は完成ですね。この上にポリカを取り付ければ完成
です。明日は休みなので木曜日に作業しますか。
その間雨が降らなければ良いんだけどなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.30 21:48:58
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.