健康維持・ダイエット応援ブログ

2005/05/09(月)09:12

シミ・ソバカス、メラニン対策はブロッコリーで♪

食品の効能(53)

ゴールデンウィークは楽しい思い出が一杯できましたか? ソルティーシュガーです、こんばんは。 春・夏とお出かけの頻度が多くなりますが、日焼け対策は万全ですか?化粧品の方は、知識がとぼしいので、食べ物のことで少しお話を。 日焼けした後、突然シミができたり、ソバカスが濃くなる事ありませんか?それと年をとるにつれれシミが。。。シュガーも目じりの脇とかに大きなシミがあります(笑)。ソバカスは、遺伝的にできるのに対して、シミは後天的なものですが、どちらも紫外線の影響でメラニンという色素が沈着してできるのだそうです。メラニンは、人間の表皮細胞にあるメラノサイトという色素細胞によって生成され、紫外線によって作られた活性酸素を取り除いて、肌を守ってくれます。でも、紫外線の刺激が強すぎてメラニンが過剰に生成されたり、肌の新陳代謝が悪くなって古いメラニンがいつまでも残っていると、シミになるのだそうです。 このシミ・ソバカスを防いだり、うすくするには、ビタミンAとCとEが重要です。 ビタミンAをきちんととって、皮膚細胞の新陳代謝を高めればシミはできにくくなるし、ソバカスはうすくなることもあります。 ビタミンCは、メラニンが生成されるのをおさえて色素沈着を防いでくれます。そして、ビタミンEは、血液の循環を良くし、Aと同じく新陳代謝を高めてくれます。 この三つを豊富に含む食品としては「ブロッコリー」がおすすめだそうです。また、ピーマンもA.Cが豊富で、ピーマンのビタミンCは、火を通しても損失がすくないそうです。その他、千切りにした人参と薄切りのたまねぎに、細かく切ったキウイを合わせてサラダにしたり、菜の花をゆでて、白和えにしてもこの三つのビタミンがとれるそうです。 人気blogランキングに1ポイント 楽天ブログランキングに1ポイント

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る