健康維持・ダイエット応援ブログ

2006/02/18(土)19:44

味噌汁から食べると?

ダイエット(59)

昨日の日記で 好きなものは最初に食べるか ?最後に食べるか?という お話をしましたら コメントをいただきました。 ありがとうございます!やっぱり 人それぞれですね^^。 ソルティーシュガーです こんばんは。 ちなみにかみさんは 好きなものは最後に食べるようです。元々小さいころから そうしてるみたいです。 私は最初に食べます。料理は出来立て 熱々が一番ですからね。 好きな料理は 一番美味しい状態で食べたいです。 で 少し食べたら 他の料理を食べて 最後にまた一番好きなものを食べまね^^。 ダイエットをしている人は 以前よりは食事の量を減らすことが多いわけですから いかにして少ない量で満足できるかが カギになるわけです。 そしてもっと大切なのは 料理を食べる順番なんですね。 そうそう 以前にTVの健康番組でもやっていましたね。 ”運動選手が焼肉やさんで食べる順番を調べてみると ご飯⇒肉⇒ご飯⇒肉⇒野菜”だったかな? ●私のかみさんが実践している順番は? 1)まずは 味噌汁やスープで空腹を落ち着かせる。 2)かさが多いものを食べておなかを膨らませる。 ⇒白菜・キャベツ 3)噛みごたえがあるものを食べて 古脳にある「満腹中枢」を満足させる。 ⇒海藻・きのこ・こんにゃく 4)メインの料理を よく噛んで食べる。 5)おかずで満足しきれない部分を補う感じで ご飯を食べる。 ⇒発芽玄米 この順番で料理を食べると 少ない料理でも 満足度がアップするようですよ。 これならできそうでしょ? そうそう GI値という言葉はご存知でしょうか? このGI値の低いものから食べることもダイエットには大切なようです。 あっ そんなに難しいことではありませんよ^^。 次回は GI値についてお話する予定です。 ★人気blogランキングをプチっとしていた >>『健康維持・ダイエット応援ブログ』のトップに戻る --------<PR>------------------------------------------------------ ★ダイエットがなかなか続かない方にオススメ♪かみさんがマイナス30キロのダイエットに成功させた方法を順序だててご紹介しています。バックナンバーも読むことができますよ。 無料メールマガジン「自宅で簡単ダイエット ・成功できる108のヒント」 ★ダイエットに興味のある方は『自宅で簡単ダイエット成功法』 ★不眠にお悩みの方は『不眠解消!安眠・快眠を手に入れるコツ』

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る