三人寄れば文殊の知恵

2008/06/05(木)14:50

眉山山中の謎の霊場?

先日、山の境界の立会いのために、眉山へ向いました。 登り口は、何の変哲も無いお墓の間の石段です。 かつて寺院が存在し、そのお寺への入り口だったと言いますが、 その石段の重厚さが、往時を僅かに忍ばせます。 100メートル足らず石段を登ると、右へ石段は曲がり、 開けた場所に出ます。 そこにはかつて即身仏となるべく、土中に入定したと言われる 高僧のお墓がありました。 さらにその上には、山中には不釣合いな 土塀で囲まれた場所があります。 その門をくぐると巨大な石塔が姿を現わします。 周りを石垣で囲まれたその場所では まさに時が止まったかと思われました。 人気ブログランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。        ↓     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る