3454924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三人寄れば文殊の知恵

三人寄れば文殊の知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三人文殊

三人文殊

カテゴリ

フリーページ

弘法大師と真言宗


即身成仏への道


六大の話


四種曼荼羅の話


日本仏教の七宗派-真言宗


弘法大師の入定と即身成仏


一行禅師


四国遍路の不思議


弘法大師伝ーその一


弘法大師伝ー連載中


真言宗における大日如来と弘法大師


高野山紀行


理想の社会ー密厳浄土


日本宗教の七宗派ーはじめに


日本仏教の七宗派-浄土教


日本仏教の七宗派ー日蓮上人の教え


日本仏教の七宗派-禅の教え


日本仏教の七宗派-禅円密戒(天台)


面白法話選


法然の哀しみを読んで


犯人はくじ引きで決める


人間の目指したもの


悪徳業者からのお布施


お不動さんはいつ開く


神様に慣れてはいけない


僧侶は職業?


あなたは餓鬼道に堕ちている?


坊主は無間地獄に落ちる!


出世した人を見たい!


僧侶の適性


お化けはなぜ怖い?


お骨をどうする?


発業とは何か?


電話の不便さ


ネットで初詣?


お札(おふだ)は危険物!


理趣経は勉強しないで下さい!


開けてはいけない!


在家出家?


休日があることは幸福?


日本の坊さんはエエ加減?


坊主が祈祷?


夫は妻の後を追う?


子供の頃


清めの塩は何のために?


無我の我


真面目な法話


信仰心とは


お寺の選び方


お香はいいものを使いましょう


仏壇のお軸がないと


上座と下座は無くなった?


仏事の表書きは?


お札の処分は?


坊主も正座でしびれる


チュンダの施食ー涅槃法要


お彼岸とは先祖供養の日ではない!


お経を唱えることは説法を聞くことと同じ


自宅法要のすすめ


法事は誰のためにする


袈裟の話


お供えしていいものといけないもの


仏教の宇宙観について


数え年はどう数える?


誰に供養をお願いする?


仏壇とお墓を変えること


葬儀に数珠は必要?


本当はめでたい年回忌


新年はお祝いしましょう!


法事と正座


お経を唱えると!


誕生日はいい区切り


造花はいけない?


祈願は何のために


影におびえる


忙し過ぎる現代人


スピリチュアルブーム?


蓮は泥の中に咲く


四十九日が三月越しになると


年取り


お経の功徳


殺生してはいけない


仏と菩薩


天と明王


行の話


断食の話


水行の話


虚空蔵菩薩求聞持法


非日常の行の世界


修法とは


超能力を身につけるには


仙人の翼


四国遍路の雑記帳ー遍路のモラル


四国霊場の開創者


十里十カ寺(1番~10番)


本格的な遍路として(11番~17番)


阿波の不思議霊場(18番~23番)


阿波から土佐へ、室戸と神峰(24番~27番)


太平洋を見ながら歩く(28番~38番)


伊予・土佐境界の謎(39番・40番)


南予・伝説の霊場(41番~43番)


中予の山岳霊場(44番、45番)


城下町松山を歩く(46番~53番)


松山から今治へ(連載中)


葬式仏教について考える


葬儀について


お葬式はいきなりやってくる(前書き)


お葬式はいきなりやってくる(喪主用)


永代供養を考える


自然葬?


自宅葬のススメ


葬儀に公正証書遺言が必要か?


坊主でも葬儀は大変


習俗について


節分と星祭り


お盆の話


喪と忌の話


お彼岸ー明日のために・・・


あなたは神社を守れますか?


喪中につき


宗教と社会の間


臓器移植を考える


靖国参拝はそんなに問題か?


お釈迦さんの成道と真珠湾攻撃


仏教と政治を巡る問題


クマと もりと ひと


戦争に加担した責任とは?


社会に物申す


無責任な選挙(原発の是非)


2007参議院選挙


追悼 宮本顕治


終わらなかった戦争


憲政の常道はどこへ


日本軍は恐ろしい?


地球はどうなる


カーボンオフセット


南極の氷が解ける?


京都議定書から離脱せよ


戦わずして勝てた戦争


リサイクルは環境にやさしくない


「不都合な真実」以前に・・・


不都合な真実


チベットを援助せよ!


道路は必要でしょうか


意地悪じいさんの畑


三人乗り自転車の危険性


レジ袋廃止のCO2削減効果


無題


信仰心があっても


北京五輪はボイコットせよ


真言律宗とは


日本をどうする?


チベット問題ー天台僧の声明文に異議あり


花まつり考


がんばれ善光寺!


一キロちょっとで、タクシー5600円?


長野聖火リレーー真実はどこに?


財政確保の妙手ー米国債を売り払う!


一票の格差を是正することに反対する会


不飲酒


左前


日本の食糧支援と地方増税


ミッドウェーの敗戦


秋葉原はどこへいった


真言宗は、病院のお見舞いから御仏前?


今こそ農林水産業の支援を!


なんともいいがたい数珠の話


日本のCO2の排出量の削減は来年から可能


今年のお盆は?


燃料電池は環境にやさしいか?


久しぶりのツーリング


最近気になる「ドント、フー」


やっとこ25度を切りました!


優秀な骨接ぎはいないのでしょうか?


今年の夏は暑いか?


あえて地球温暖化を肯定的に語ってみる


岩瀬を責めるな!


南極の氷が解けるのは15万年後!


阿耨多羅三藐三菩提


「弘法大師 伝承と史実」の衝撃


「弘法大師 伝承と史実」の衝撃 2


「弘法大師 伝承と史実」の衝撃 3


吉野川は誰のもの?


「江川・ピーマン・北の湖」


自分が食べれないものを売るな!


最近気になる葬儀の作法


仏教とは関係ないんですけどね!


再び真言宗と弘法大師


お彼岸に思うこと―先祖供養と回向


湯水のごとく使う


空母が今の時代に必要でしょうか?


阪神・柏戸・社会党


これは快挙に違いない!


八百長は悪いか?


恐慌が起きたら?


我慢するということ


苦しい時ほど笑おう!


お墓参りの心得


法燈継承式というものを行いました


温暖化問題は・・・


やっと衣替え?


阿弥陀如来は最強か?


レッドクリフとXファイルが見たい!


国籍法改正?


日本は外国人を受け入れる余地があるか?


田母神論文の波紋


魔球を見たい!


地球寒冷化?


犬・猫の殺処分は問題にされないのか?


都会人?の反論に答える


早過ぎた急逝


内定取り消し、100万円で足りないの?


只者ではない


歳越しの場所がなかったあの年


派遣労働者って


戦時国際法をご存じですか?


再び「禅 ZEN」が見たい!


しもやけといえば


戦艦大和引き揚げ計画


アマはプロに勝てるか?


善通寺は弘法大師の誕生地


海賊退治に重武装すぎないか?


受験地獄ー怖いものがある


バイク乗りは・・・


二輪車と四輪車の運転者の特性


怖いのは黄砂だけではない


ついでに交通論


不正卒業を許すな!


住職になるには?


減反などやめてしまおう!


工藤のおっさんを見よう!


あまりにも不自然な自然葬


宗教とは何か?


沖縄戦と南京大虐殺


戦争を知らない子供たち


甘茶の思い出


原発を爆撃するとどうなるか?


18歳で進路を決めるってどうよ!


「私は戦争に反対だった」とは言いたくない


強烈な気を放つ巨木


公共交通機関による遍路


無防備都市宣言???


迷走する四国霊場


遍路日記18~19


遍路日記その20~22


遍路日記 23~26


遍路日記 27~30


一票の格差の是正にあえて反対する


涼しくなる話?


タッチ・オブ・グローリー?


平成21年総選挙雑感


反捕鯨映画に思うこと


遍路日記 31~


戦犯とは何か?


ピース缶爆弾を知らない子供たち!


平均給与の差はいくら?


日本教信者?


ダライラマ14世 僧籍者向け講演


社民党の福島瑞穂の資産2億4999万円


南極の氷が簡単に溶けるものか!


結婚しても子供は必要ない?


鳩山家の謎?闇?


税務の勉強会


喪中欠礼のススメ


日本寒冷化!


真珠湾は奇襲ではなかった


ジェネレーションギャップー社会主義の残像


防衛とは


世間の常識、坊主の非常識


ついにここまで来た


大変だ~!外国人参政権賛成?


高校の授業料無料化は必要か?


子供手当てがひどすぎる


命の大切さ


「坂の上の雲」を読んだ


葬式は要らない?


弘法大師のスポンサーと遣唐使の難易度


英語なんかいる?ー国際教育には漢文を


核兵器上限が1550発ってどうよ!


東トルキスタンからの手紙


やはり地球寒冷化?


中国・韓国旅行は気をつけよう


空き缶拾う「歩き遍路さん」ってどうよ!


ゲゲゲの女房の時代


口蹄疫に見る二つの問題


仏教って社会的?反社会的?


本山の僧侶養成学校が赤字を前提に運営?


遍路札結びつけの問題


四国遍路経験者の菅直人首相誕生!


四国横断自動車道建設について賛成?反対?


四国独立ってどうよ!


「はやぶさ」奇跡の帰還!


スポーツ論


さあ!ワールドカップ本番だ!


ロッキー・ザ・ファイナル


もう一度高橋尚子


バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

さえママ1107@ Re:徳島・高知で豪雪?(12/24) 三人文殊さんこんにちは! いつもありがと…
僧職系男子@ Re:最悪の梵習字講習会?ー初めての講習会途中離脱(11/14) 初めまして。 遷化されましたが、松本俊彰…
三人文殊@ 夢穂さんへ 夢穂さんへ お返事遅くなりまして、 >…
夢穂@ Re:徳島・高知で豪雪?(12/24) あけましておめでとうございます。それに …
三人文殊@ 夢穂さんへ 夢穂さんへ 徳島の人は雪が降ると喜んで…

お気に入りブログ

新しき法身説が望ま… New! 奥円さん

ベトナム旅行2日目(… New! 5sayoriさん

「幸せの黄色いレシ… New! さえママ1107さん

願掛けその後 New! 吉祥天2260さん

どこから入ってきた… New! エンスト新さん

カレンダー

2011年07月09日
XML
カテゴリ:四国遍路
さて、前回の徳島南部の霊場から一転、香川に向います。

残す霊場は71番~75番、81番、82番、84~86番
これを二日でなんとかお参りしたい・・・しかし、
シュミレーションする限り・・・難しい(;一_一)

とりあえず、出発。

朝、駅のコンビニで、水を購入します。

ん・・・あれ・・・お杖(お大師さん)が無い(;一_一)

前回は駅に置き忘れてきましたが・・・
今回は、出発から忘れた(;一_一)

取りに帰ると・・・予定が~

お杖は前回も申し上げたようにお大師さんの身代わり。

仕方ない、お大師さんには留守番をお願いしよう?

しかし、普通は四国遍路は一人でお参りしても
「お大師さん(お杖)と二人」ということで「同行二人」
というのですが・・・

これでは、同行一人ではないか?

遍路と呼べるのか?

なんか、もやもやしたまま、午前9時ころ善通寺駅に到着。

外へ出ると暑いです。
六月とは思えない高温。
ほとんど真夏の日差しです。

約30分ほどで75番札所善通寺につきます。

善通寺は真言宗のうちで唯一?四国にある総本山。
末寺約200ケ寺強を抱えています。

かつては弘法大師はこの地で生まれたとされ、
この善通寺こそは弘法大師のお父さんの佐伯善通の
屋敷跡に建てられたと言われていました。

この善通寺が近年揺れています。
その原因が「弘法大師畿内誕生説

388.JPG

本山らしく、境内のお堂にも職員が詰めており、
御影堂では僧侶による法要が行われています。
境内を何人かの職員が掃除している辺りも、観光客らしい人が
チラホラ歩いているのも本山らしいです。

387.JPG

樹齢1200年という楠の大木。
これを見ると、特別なパワースポットであることを
感じざるを得ません。

境内に仏具を売っている売店に・・・お杖がある!

今回の遍路では山登りもあるし・・・

ここでお杖を購入したら・・・
お大師さんが生まれた伝説のある善通寺から
お大師さんと二人連れってどうよ(*^^)v

ただ、都合のいい時だけ、弘法大師は善通寺で生まれたことに
することに良心の呵責を感じざるを得ない(;一_一)

それに、購入したお杖はどうするのだ???

新しいお大師さんと古いお大師さん。
今度お遍路する時にはどちらを使うのか???

なかなか悩ましい問題で、結局購入は却下しました。

さて、善通寺から、74番の甲山寺へ向うのですが、
途中に仙遊寺があります。
お大師さんが子供の頃遊んだという仙遊が原。
ここに地蔵堂が建てられ、お祭りされてきました。

せっかくですから久しぶりにお参りさせてもらいます。

392.JPG

しかし、お参りもほとんどないようで荒れています。
守をする人もいない様子。

390.JPG

これは無茶でしょう。
この暑いアスファルトの上を、善通寺(約二キロ)まで
歩いて戻って納経受けろとは鬼のよう。

善通寺もお大師さんの誕生所を主張する以上、
お大師さんの遺跡に守をする人ぐらい置いては
どうでしょうね?

人気ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
       ↓
    banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月10日 13時06分45秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりの四国遍路一人歩きーその10ー同行一人?(07/09)   吉祥天2260 さん
杖がお大師様なんですね
笠かと思ってました・・・笠に「同行二人」って書いてあるので・・・ (2011年07月10日 23時16分33秒)

Re:久しぶりの四国遍路一人歩きーその10ー同行一人?(07/09)   ぢんこω さん
しかしよく杖を忘れる方ですな・・・(^0^)/
(2011年07月11日 00時42分43秒)

Re:久しぶりの四国遍路一人歩きーその10ー同行一人?(07/09)   ロコロコ~♪ さん
お遍路も、暑さの厳しい時期は大変ですね。

文殊さんが、お杖を置き忘れるなんて、、、
失礼ですが、ほっとします。
お杖ではありませんが、行をしに行くのに、
私もお数珠を忘れたり経本を忘れたり、冷や汗が出ます。

(2011年07月11日 15時32分09秒)

同行三人?   桃 ぶどう さん
杖を買っていたら、次回から両手に杖で百人力とか^O^ 

夏に歩いたことがないので、皆さんの話から暑さを想像すると・・・多分私は暗いうちから歩きだし昼過ぎは木陰かお店で休憩、夕方から歩きだす気がします^^
すぐ根を上げるでしょう><。トホホ・・・ (2011年07月11日 23時15分40秒)

杖。   Pearsword さん
 人間は、時として、態と失敗を犯す。
 三人文殊さん、そのときは、杖無しで歩きたかったのですよ、きっと。
 お大師さんは、杖が無くても、遍路に付いて来てくれるんじゃないですか。
 杖ばかりに拘るのも、愚かと……。 (2011年07月12日 22時34分07秒)

こんちゃ(^^)   ここのあたし♪ さん
あ~ぁ。。。文殊さんは慌てものだね(><)
けど 無くさないだけよかったね♪

しかし。。。あたしは よく物をなくします(--;)
お四国にどれだけ物を落としてきたことか。。。
お杖の紛失だけは。。死守しましたが。。


夏のお遍路:熱中症に気をつけて!

(2011年07月16日 11時09分40秒)

吉祥天2260さん   三人文殊 さん
吉祥天2260さん

>杖がお大師様なんですね
>笠かと思ってました・・・笠に「同行二人」って書いてあるので・・・
-----
そうなんです。
確かに笠に書いてありますが、お大師様は笠ではありません(*^_^*) (2011年07月16日 22時21分44秒)

ぢんこωさん   三人文殊 さん
ぢんこωさん

>しかしよく杖を忘れる方ですな・・・(^0^)/
-----
そんなに忘れていないです(*^_^*)
昔、将棋の木村義雄14世名人が

「私は圧倒的に勝ち越しているのだが負けた時だけ話題になるので良く負けているように思われている」

といったそうですが、私も似たようなものです(どこが?) (2011年07月16日 22時24分42秒)

ロコロコ~♪さん   三人文殊 さん
ロコロコ~♪さん

>お遍路も、暑さの厳しい時期は大変ですね。

>文殊さんが、お杖を置き忘れるなんて、、、
>失礼ですが、ほっとします。
>お杖ではありませんが、行をしに行くのに、
>私もお数珠を忘れたり経本を忘れたり、冷や汗が出ます。
-----
すいません。
誤解されているようですが、私は異常にミス・ポカが多い人間です(;一_一)
杖を忘れるくらいならかわいいものです(;一_一) (2011年07月16日 22時27分12秒)

桃 ぶどうさん   三人文殊 さん
桃 ぶどうさん

>杖を買っていたら、次回から両手に杖で百人力とか^O^ 
すいません。たまにそういう方を見かけますが、それは禁じてです(*^_^*)

>夏に歩いたことがないので、皆さんの話から暑さを想像すると・・・多分私は暗いうちから歩きだし昼過ぎは木陰かお店で休憩、夕方から歩きだす気がします^^
>すぐ根を上げるでしょう><。トホホ・・・
-----
夏はやめた方がいいです。
まだ、この時期は良かったのですが、もう今では午後になるとアスファルトの上を熱風が走ります。(*^_^*) (2011年07月16日 22時32分10秒)

Pearswordさん   三人文殊 さん
Pearswordさん

> 人間は、時として、態と失敗を犯す。
> 三人文殊さん、そのときは、杖無しで歩きたかったのですよ、きっと。
> お大師さんは、杖が無くても、遍路に付いて来てくれるんじゃないですか。
> 杖ばかりに拘るのも、愚かと……。
-----
いえいえ、そういうわけではありませんが、この時は無くて良かったのです。
ちなみに、私は異常にミスとポカが多い人間です(*^_^*) (2011年07月16日 22時34分09秒)

ここのあたし♪さん   三人文殊 さん
ここのあたし♪さん

>あ~ぁ。。。文殊さんは慌てものだね(><)
>けど 無くさないだけよかったね♪

>しかし。。。あたしは よく物をなくします(--;)
>お四国にどれだけ物を落としてきたことか。。。
>お杖の紛失だけは。。死守しましたが。。


>夏のお遍路:熱中症に気をつけて!
-----
ありがとうございます。
もう終了しました。

ちなみに杖には「私の住所氏名」を明記して「この杖をお届けたただいたら謝礼いたします」と書いてあります。 (2011年07月16日 22時35分45秒)

杖に名前と住所ですか♪   桃 ぶどう さん
いいアイデアですね。
名前は購入した<井戸寺>の方が書いてくださり【功徳主】なんて書いてもくれたから恥ずかしくて(照ゞ)
女だから?手元の布カバーで隠れる部分に書いてみます。
(2011年07月17日 09時08分18秒)

出発から忘れた   夢穂 さん
それが、きっとまずかったんでしょう
それにしても、これから行くのなら
まだしも・・・・・ (2011年07月17日 12時16分07秒)

桃 ぶどうさん   三人文殊 さん
桃 ぶどうさん

>いいアイデアですね。
>名前は購入した<井戸寺>の方が書いてくださり【功徳主】なんて書いてもくれたから恥ずかしくて(照ゞ)
>女だから?手元の布カバーで隠れる部分に書いてみます。
-----
良いアイディアかどうかわかりませんが(*^_^*)
歩きで五回お参りした杖なので、意地でも手放さないという強い信念があります。(その割に忘れるという突っ込みはなしにしてください。)
(2011年07月17日 21時32分56秒)

夢穂さん   三人文殊 さん
夢穂さん

>それが、きっとまずかったんでしょう
>それにしても、これから行くのなら
>まだしも・・・・・
-----
さすがに自分でもガックリきましたよ。
ただ、忘れ物は達人級ですが(*^_^*) (2011年07月17日 21時38分21秒)


© Rakuten Group, Inc.