三人寄れば文殊の知恵

2012/01/24(火)08:40

ピラミッド5000年の嘘

その他(70)

「ピラミッド5000年の嘘」という週刊誌の記事を 見つけたんですが、そういうタイトルの映画が近日中に 公開されるそうです! 最初に驚いたのは、 「ピラミッドが20年でできるわけがない」(@_@;) ピラミッドは一般には20年ぐらいで作られたと 言われていますが、実は平均2トンの石を280万個 積み上げてできています。 20年で作ったとすると、1年に14万個。 1日平均383個。 1日12時間労働したとしたら、時間当たり32個 ピラミッドは斜面を作って、そこを引き上げたと言いますが 人力で1時間に32個も積み上げられるんだろうか??? 確かに「20年」で作ることは無理で「数百年」かかった という言葉には説得力があります。 さて、私の頭に浮かんだのは、 2トンの石が280万個って多過ぎないか? 「ギザの大ピラミッド」は底辺230m、高さ140m 計算してみました。 四角すいの体積は底面×高さ×3分の1 230×230×140÷3=約250万立方メートル 石の比重は2~3cm/g つまり、500万トン~750万トン 「2トンの石が280万個」というのは、現実的数字でした(*^_^*) ただ、平米当たり、300トン近い(@_@;) こんな重さに、耐えられる地盤はどうなんだろう。 しかし、計算すると杞憂でした。1平方センチ当たり30kg。 コンクリートでも200kg位まで耐えるので、余裕です。 ピラミッドの謎で検索すると面白い話が出てきます。 なんと「大林組」が5年でピラミッドを作る計算をしたとか? 季刊大林 ピラミッド 興味ある方は覗いて下さい。 ~~~~~以下引用~~~~~ 「高さ60mまでの石積み」 この高さまでは、斜路によりトラックで運び上げる。 ここまでの施工対象量は全体の80%に及び、 約2年間を要する。最も重要な点は盛土工事と歩調を そろえるかたわら、日産6,000個の石を完全に据え付けるため、 100台の据え付け油圧クレーンが同一施工テンポを維持 「高さ60mから80mまでの石積み」 60mから80mの間では約10%(33万個)の石を積む。 ここでの積み上げは、ピラミッドの3辺と中央部を 先行して行うが積み上げた谷間には当初100台あった クレーンが逐次減少し、1日当たりの積み上げ個数も 最大1日6,000個から、中間時に至り1日3,000個まで低下する。 最終では斜路の上端正面に配置された7台のクレーンで 石積みするため1日400個にまで減少 「高さ80mから138mまでの石積み」 80mから138mまでには24万個の石を積む。 量にして全体の7%、高さにして残り43%、コストと時間が 飛躍的に増大するのはここからである。 「最頂部147mまで」 最頂部までの残り10段は0.04%に相当する1,300個の 石を積み上げることとなり、作業面積も1辺13m以下に 狭まるため、クレーン車の稼働できるスペースの確保も 不可能となる。 そこでヘリコプターを使用して運搬する。 2台の大型機により、1時間2往復し90日かかって1,300個を運ぶ。 最頂部にはクラウンとして約20tの石を積む。 20tもの石を運ぶことができるヘリコプターは、 民間にはないので、最後の1個は、エジプト空軍に依頼し、 軍用機をチャーターする。 ~~~~~以上引用~~~~~ 私は土木の専門ではないのですが、ピラミッドってカミソリも 入らないようにピッタリ組み上げてあるそうですが、 それに比べると大林組の作り方ではかなり雑ですね。(*^_^*) ただ積み上げるだけでもこれだけ大変なのに、面を合わせて 組み上げたら一体どれだけの時間がかかるのでしょう。 少なくとも、墓石工事を見ている限りでは、 かなり時間がかかりそうです。(*^_^*) それと問題はここです。 >最頂部にはクラウンとして約20tの石を積む。 >20tもの石を運ぶことができるヘリコプターは、 >民間にはないので、最後の1個は、エジプト空軍に依頼し、 >軍用機をチャーターする。 人力で20tもの石を140mまで、上げられますかね? 謎です(*^_^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る