467760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

大工のけんちゃん@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) 石川様 コメントありがとうございます。 …
石川弘幸@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) ご掲載くださり、ありがとうございます。 …
大工のけんちゃん@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 元体育部長 さん。コメントありがとうござ…
元体育部長@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 楽しみですね♪ 子供達と応援に行かせて頂…
大工のけんちゃん@ Re:まさかの”らんちう”(08/25) ふじこさん コメントありがとうございま…

Category

Archives

Calendar

Profile

大工のけんちゃん

大工のけんちゃん

Headline News

2008.11.17
XML
カテゴリ:住宅仕上げ

「この建物の外壁の塗り替え時はいつがベスト?」と、考えさせられる建物を

よく見かける。

塗り替え時を誤ると、建物は傷むスピードが増してくる。

 

例えばサイディング。

板は10年程度の使用に耐えるのだが、その前にコーキングが7年くらいで亀裂が

入りだし、再施工の必要性がでてくる。

よって、最初のメンテナンス時期は7年目くらいということになる。

 

続いて、屋根材(カラーベスト)。

早いものでは、5年くらいで退色が始まる。

 

破風板まわりが10年もつとする。

 

すると、この建物の塗り替え時期は5・7・10年毎?

マメな方なら5年おき?それではメンテ費用がかかりすぎる。

いづれにしても、塗り替え時期がバラバラなら判断に苦しむときがある。

 

建物新築時にお施主様に次回メンテナンスの説明をしてあればまだ良いのだが、

説明不足な部分があると、後々建てた工務店にとって悪いイメージがつきやすい。

 

たとえ、新築引渡し時でも「次回のメンテナンス時期は何年後です。」

と正直にお施主様に伝えることは、設計・施工者の義務だと思うし、

メンテ費用を少しでも抑える設計・計画するのも設計・施工者の義務だと思う。

・・・・・・・・・・・と肝に銘じて日々の仕事に励みたい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 00:33:24
コメント(0) | コメントを書く
[住宅仕上げ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.