がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ
PR
Comments
Category
Archives
Calendar
Profile
大工のけんちゃん
鈴木建築2代目、1級建築士棟梁の鈴木が住宅への熱いこだわり、地域の出来事、プライベートを綴ります。
Headline News
< 新しい記事
新着記事一覧(全1649件)
過去の記事 >
いよいよ、梅雨明け間近となりました。 梅雨が明けると夏本番。暑い夏がやって来ます。 夏の暑さをさえぎるにはコレ。発泡断熱材"アイシネン" 一般に断熱材は冬の物ってイメージがありますが、 ここ静岡や温暖な地域では夏の暑さをさえぎる断熱も重要。 たとえば、屋根面裏側に施工しただけでも、屋根材の焼けた熱を内に伝えないので、
天井裏は涼しいまま。 隙間なく泡で断熱バリアを張ることができるのがミソなんです。 アイシネンは、アメリカでは寒い地域の採用はもちろんですが、
意外にも暑いフロリダ方面での需要が多いそうです。 夏の暑さ対策&エアコン機器などの省エネ対策として活用されています。
皆様のご家庭では夏の暑さ対策、節電対策は進んでますでしょうか?
アイシネン 発泡連続写真 2010.11.09
アイシネン施工中 2010.11.08
新築工事 中間検査 2010.11.05
もっと見る
■コメント