467665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

大工のけんちゃん@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) 石川様 コメントありがとうございます。 …
石川弘幸@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) ご掲載くださり、ありがとうございます。 …
大工のけんちゃん@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 元体育部長 さん。コメントありがとうござ…
元体育部長@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 楽しみですね♪ 子供達と応援に行かせて頂…
大工のけんちゃん@ Re:まさかの”らんちう”(08/25) ふじこさん コメントありがとうございま…

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Profile

大工のけんちゃん

大工のけんちゃん

Headline News

2016.01.24
XML

今回はかなりまじめな記事です。



適切な断熱施工を施し、一定の数値性能を持つ省エネ住宅のことを

別名「スマート・ウェルネス住宅(省エネ・健康住宅)」と呼びます。

”冬のヒートショック発生を極力抑えた住宅に住もう”を合言葉にした住宅を指します。


人の寿命を指す言葉の中に、「平均寿命」と「健康寿命」があります。

「平均寿命」とは人の寿命の平均値。

「健康寿命」とは、日常生活に制限のない"健康な期間"を指します。


平均寿命と健康寿命との差は、日常生活に制限のある「不健康な期間」を意味します。

平均寿命と健康寿命(日常生活に制限のない期間)の差は、平成22年で、男性9.13年、女性12.68年となっています。

今後、平均寿命の延伸に伴い、こうした健康寿命との差が拡大すれば、

医療費や介護給付費の多くを消費する期間が増大することになります。

疾病予防と健康増進、介護予防などによって、

平均寿命と健康寿命の差を短縮することができれば、

個人の生活の質の低下を防ぐとともに、

社会保障負担の軽減も期待できます。


つまり冬では、ヒートショックを極力抑え、健康寿命を全うする

「ピン・ピン・コロリ(PPK)」を目指そうということになります。

ピン・ピン・コロリを実践できる要素が備わった家こそが、

「スマートウェルネス住宅」の本質といえます。  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.24 18:59:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.