閲覧総数 11749
2022.05.16 コメント(13)
|
全109件 (109件中 1-10件目) 住宅リフォーム
カテゴリ:住宅リフォーム
県産材床使用補助金を利用した住宅リフォーム。
併せて、キッチン交換リフォームを行いました。 ![]() タイル壁をキッチンパネルに。 これだけで、お手入れが大分楽になります。 ![]() システムキッチンと背面収納の更新。 コンロはガスコンロ。 ショールームさんによる”調理の内容”をヒアリングしてのご提案となりました。 リフォーム前のキッチンに比べて収納量が格段にUPしております。
Last updated
2020.06.28 01:06:26
コメント(0) | コメントを書く
2020.05.11
カテゴリ:住宅リフォーム
![]() 電気自動車を購入されたお施主様。 ご自宅にEVスタンド設置工事を行いました。 宅内分電盤より分岐、単相200V配線で設置可能です。 ![]() お施主様は電力旧料金体系「電化上手」を利用されています。 深夜充電に特化しますと、充電費用が約半額と 設置費用回収のスピードが早まることが予想されます。
Last updated
2020.05.11 23:58:09
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.01
カテゴリ:住宅リフォーム
おかげさまで、2年連続でクリナップ賞をいただくことができました。
![]() 2019年 上半期のクリナップ住宅設備商品出荷台数コンテストで、それなりの成績を収めることができ、 運よくいただけることとなりました。 何より鈴木建築にご発注いただいたお客様に感謝。 協力業者様に感謝。 良い提案をしていただいたクリナップショールーム様のご協力に感謝であります。 水回りのリフォームをお考えのお客様に良いご提案ができるよう、 私自身、研鑽をつづけたいと思います。 (私自身、年を重ねてきますと、誰かに表彰されるってことが減りますので、素直にうれしいです。)
Last updated
2019.12.01 10:55:21
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.25
カテゴリ:住宅リフォーム
![]() 富士市 松本でのDKリフォーム。 システムキッチンを取り付けました。 今回 チョイスしたキッチンは クリナップ ステンレスキッチン「ステディア」 L型対面キッチンに配置替えしました。 ![]() ダイニング側より ![]() システムキッチン筐体はオールステンレス。 錆びない、腐食しない。長持ちが最大のウリです。
Last updated
2019.11.25 01:38:55
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.11
カテゴリ:住宅リフォーム
富士市 松本でのDKリフォーム。
![]() 既存キッチンを撤去して、L型キッチンを据付します。 床は「静岡県産材使用リフォーム補助金」指定床材を使用します。 元々、和洋折衷タイプのダイニングキッチン。 明るめの内装材でリメイクしたいと思います。
Last updated
2019.11.11 00:47:28
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.05
カテゴリ:住宅リフォーム
富士市中里 水回りリフォーム&県産材床板リフォーム。
床板上張り工事で難所となるのが敷居回り。 特に敷居高さ調整が挙げられます。 今でこそ、「床のバリヤフリー化」は当たり前になってきましたが、 既存住宅では敷居高さと床板高さが厄介な存在となります。 時として、建具が2度と外れない事態が・・・。 既存敷居を切り取って、フラットに床板張り。 アルミフラットレールを取り付けて、 建具の動きを軽く、バリヤフリー化しました。 実は、お見積り時はお施主様に内容説明しても上手にご理解されにくいことなのですが、 施工後は「なるほどね。建具がとっても軽くなった。」 と、とても喜んでいただけました。 他業者さんによっては、2度と建具が外れない仕事をされてることがあるので、 ご注意を。
Last updated
2019.10.05 05:52:04
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.30
カテゴリ:住宅リフォーム
富士市中里 水回りリフォーム&県産材床板リフォーム。
今回工事は浴室交換+キッチン交換+床板上張りリフォーム3室です。 玄関・廊下 床板上張り キッチン 床板上張り リビング 床板上張り いずれの3室は、築30年ほどこ経年変化(合板床板の疲れ)からくる 床板が柔らかくなる現象からのご相談でした。 3室の合計面積は23㎡。 静岡県産材対象床板使用による補助金制度を活用しますと 20㎡以上で70,000円の補助金がいただけます。 リフォーム工事代金のご負担額を軽減する良い方法かと思います。 (なお、当社は”静岡県産材使用補助金制度”の登録業者でありますので、ご相談・工事・申請を一括して行っております。) ![]() 悪い床板部分を切り取って、合板にて補修張り替え。 その上に新規の床板を重ね張りしており、床強度はなかなかのものになっております。 リフォーム前のふにゃふにゃ感はございません。
Last updated
2019.09.30 01:04:25
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.27
カテゴリ:住宅リフォーム
富士市中里 水回りリフォーム&県産材床板リフォーム。
今回工事は浴室交換+キッチン交換+床板上張りリフォーム3室です。 ![]() (今回工事 クリナップ ステディア) 30年大事に使われた既存キッチンの更新工事。 ![]() 8月にクリナップショールームにて商品確認していただきました。 引き出し型の収納量が大幅に増えていることを確認されて、吊戸棚の不必要性を理解していただきました。 クリナップ ステディア シリーズは筐体がステンレスフレームで出来ているのが特徴で、 「エイジレス」なキッチンとして好評です。 ![]() 既存キッチン撤去後、 ![]() キッチンパネル貼り作業、 ![]() システムキャビネットの取り付けで進み、 解体工事別で据え付け工程は1日です。 工事日当日の翌日より使用可能となります。 ![]()
Last updated
2019.09.27 02:20:05
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.12
カテゴリ:住宅リフォーム
![]() (アフター) ![]() (ビフォー) 既存住宅に付いている一般的な面格子窓。 使っているうちに、周囲の視線が気になりだして よしずを立てたり、プラ板を窓間に挟んだり・・・。 ということで、サッシリフォーム。 YKK 「多機能ルーバー」 採光・採風を行いつつ、視線カット。 ![]() 可変ルーバーはお好きな角度に回転し、 ![]() 角度ロックができます。 商品は窓一体型と後付け型が用意されています。
Last updated
2019.09.12 03:31:47
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.04
カテゴリ:住宅リフォーム
床板改修リフォームに向けて、静岡県産材を用いたリフォーム補助金
”すんでよし しずおか木の家推進事業”の交付申請書類を作成しました。 ![]() 静岡県では床板改修リフォームにおいて、県産材認証のある床材を使用すると、 面積に応じて補助金が助成されます。 今回計画では、8畳相当(13.2㎡)で30,000円となります。 規定では、県産材使用面積10㎡以上で30,000円。 20㎡以上で70,000円の助成額となります。 お施主様からは、制度のことを知らずに発注いただいているのですが、 ・お施主様に有効な制度を活用しない手はないこと。 ・静岡県産材・地域材の発展に微力ながら貢献したい。 の観点から、今回補助金制度のことをお施主様にご提案しております。 工事の前のお仕事(交付申請書類の作成)がひと手間なのは間違いないところですが、 三方よし(お施主様・施工者・行政)であれば、”アリ”なことだと考えています。
Last updated
2019.09.04 04:57:31
コメント(0) | コメントを書く 全109件 (109件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|