次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5739555
2022.05.26 コメント(1)
|
全67件 (67件中 1-10件目) プライベート
カテゴリ:プライベート
沼津市 香貫の外装リフォームが始まってしばらくたちます。 作業帰りに千本浜海岸に寄り道する機会が多くなりました。 潮風を浴びながらの、気分転換にもってこいの場所。 時間がうまく合えば、お散歩してみたいと思います。
Last updated
2021.09.17 05:04:46
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.28
カテゴリ:プライベート
久々の投稿になります。
今年もほぼ半分が過ぎ、7月からは年の後半を迎えます。 今年前半の感謝と、後半の事業発展を祈念するため、 「強運」でおなじみの熱海市 伊豆山神社に行ってきました。 6月の終わりは「茅の輪くぐり」の季節。 今年前半の”穢れ”を落とし、 「強運」を授かり、後半に備えたいと祈念しました。 おかげさまで、気分がすっきりしたようです。 お腹も空きましたので、熱海市 多賀のお蕎麦屋さん「多賀」にお邪魔しました。 古民家を移築した店内雰囲気も良く、お蕎麦ののど越し良く、とてもおいしかったです。 自分へのお土産として・・・、 函南町 平井の「スイカ」。 地元の名産を堪能したいと思います。 以上、久々に取れたお休みの報告でした。
Last updated
2021.06.28 00:39:02
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.31
カテゴリ:プライベート
本日は工事休み。
事務処理に追われる一日でしたが、 夕方より気分転換に”伊豆山神社”に行ってきました。 伊豆山神社といえば「強運お守り」。 仕事運を授かりたい、家族の健康祈願の一心であります。 (コロナ禍 収束祈念はもちろんであります。) 神社境内からは初島と伊豆大島がよく見えます。 わずか、15分ほどの滞在でしたが良い気分転換になりました。 この後、美味しいもの食べましたし・・・。(笑)
Last updated
2020.08.31 00:19:58
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.16
カテゴリ:プライベート
本日は1日だけの”夏休み”をいただくことができました。
ご先祖様の供養に行きつつ、各所を回ってみました。 長泉町 黄瀬川 鮎壺の滝 しぶきが、ずいぶん涼し気。 気分転換にたまに寄らせていただいてます。 三島大社 本来なら三島夏祭りの中日。 三島大社は大賑わいのはずですが、 残念ながら今年は中止。 はじめて人気のない境内を見ました。 「三島しゃぎり」が聞けない夏でもありました。 コロナの収束を祈りつつ、 来年は2倍楽しめますように・・・。
Last updated
2020.08.16 17:59:54
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.07
カテゴリ:プライベート
本日は、お休みをいただいて
鎌倉散策してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見て、歩いて、食べての数時間でしたが 良い気分転換になったと思います。 仕事を離れた時間・環境も大切かなと思いました。
Last updated
2019.10.08 00:31:23
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.19
カテゴリ:プライベート
![]() お盆休み、自己研修を兼ねて 上野 国立近現代建築資料館で開催中の 「安藤忠雄 初期建築原図展 個の自立と対話」 を見に行ってまいりました。 初期建築(小さめな物件を手掛けていた時代)の原図と模型、コンセプトの展示がありました。 ![]() 「光の教会」の模型、設計原図 最初の1,2ページでクライアント様のハートを掴むイメージ図に引き込まれました。 何事も、ファーストインパクト・感動はとても大事です。 参考になりました。 ![]() 帰り道は、近くの湯島天神へ。 親バカながら、子供の”学業成就”を祈願してまいりました。 さて、明日より工事作業再開です。 気合い入れて、頑張りましょう。
Last updated
2019.08.19 00:05:51
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.07
カテゴリ:プライベート
本日は、オフをいただき、熱海市 伊豆山神社に行ってきました。
![]() 茅の輪くぐりは「夏越の祓」の儀式のひとつとして行われます。 夏越の祓は、今年前半の半年間の穢れを清めて災厄を払う神事であり、このあとの後半も無事に過ごせるようにと祈る行事です。古来日本では、夏を迎えるこの時期、疫病が流行ることが多かったため、厄払いと無病息災のため、茅の輪くぐりが執り行われるようになったと考えられています。 伊豆山神社はここ最近よく訪れる神社です。 今年、下半期の無事を祈願しつつ、上半期を乗り切れたことに感謝であります。 急ぎ足ではありますが、次の場所、 めんたいパーク・函南道の駅・山本食品わさび工場にお邪魔して 「食」を楽しんでまいりました。 リフレッシュできた、よい休日だったと思います。
Last updated
2019.07.07 22:29:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.27
カテゴリ:プライベート
本日は当社が所属する
建設組合の定期総会。 ![]() 伊豆長岡で開催されました。 参加された皆さんは”お泊り親睦”なのですが、 私は、日帰り。 帰ってからの新築プランニングが待っています。 残念。
Last updated
2019.05.27 00:14:18
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.05
カテゴリ:プライベート
GWもはや、後半。
駆け足で、伊豆三社詣で+来宮神社に行ってまいりました。 伊豆三社詣でとは、三島大社・伊豆山神社・箱根神社のこと。 いづれも源頼朝にゆかりのある神社でもあります。 ![]() 箱根神社 令和になっての御朱印をお求めの方がとても多かったです。 ![]() 熱海・来宮神社 縁結びでにぎわっております。 ![]() 樹齢2000年以上といわれる大クスがパワースポットとして有名です。 ![]() 落ち着いている感のある伊豆山神社。 ![]() 「強運」と記された黒地に紅白龍のお守りがユニークに感じます。 ![]() ラストは三島大社。参拝客の列が長いです。 以上、お願い事を携えて、駆け足で4社を巡ったのでした。
Last updated
2019.05.05 02:11:03
コメント(0) | コメントを書く
2018.08.20
カテゴリ:プライベート
土曜日のお施主様お打ち合わせを終え、
お休みをいただき、東京に行ってきました。 ノープランなので、どこかに出かけようと。 「パンダをみよう!」 と、上野動物園にGO! シャンシャンを見るのに2時間待ちだそうな。 はい。待ちました。 パンダ園舎内では立ち止まらずに流れるように移動を促されます。 (ボケボケですね。小さいのがシャンシャンと気づかず) 親パンダばかり目が行ってしまいました。 どうやら、顔出しNGのようです。 私にとって、20年ぶりの上野動物園でした。
Last updated
2018.08.20 22:28:01
コメント(0) | コメントを書く 全67件 (67件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|