262608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ユンタ(^-^)の気付き日記

ユンタ(^-^)の気付き日記

麺類の食べ合わせ

今日は麺類のお話しにしましょうか。


・・・麺類を食べるときに振り掛けるのは薬味と言われますね。
「薬味」です!

これがすでに意味があるじゃないって感じですよね。

「これらの食べ物を食べるにあたって薬になります。
消化、吸収の上で有効な作用をします。
足りない栄養を補います」
ってなもんですよね。


ラーメンの場合はスープとかにも四足動物系が入っていますから
それらの脂肪分解のためにはコショウが良いよということ
(以前の食べあわせでお話しましたよね)
でもスープを作るのにもネギとかいろんな野菜を入れないと
美味しいスープは出来ませんよね。


うどんは、昆布とかシイタケとか鰹節とか煮干とかそんなものからのダシでしょうか。
するとコショウというよりは唐辛子のほうがあうという事でしょうかね?
(感覚ですが・・・笑)


蕎麦はワサビ。麺類のなかで一番高タンパクです。
こういうところにもワサビは登場するんですね。

そして、スパイス系以外の薬味といえば
ラーメンならネギ、モヤシなどの野菜でしょうか。
ネギラーメンなんてのもありますよね(ネギの白いところタップリ)
「薬」という意味で言ったら味噌ラーメンの味噌なんかもそうなりますかね。
麺自体は小麦から出来ているので陰性なんですがそれ以外が陽性ですし
熱を加えた料理ですからまた陽性という事で陰性の薬味でバランスをとっているんですね。

うどんならネギ、ワカメなんてところでしょうか。

蕎麦ならネギ、大根、自然薯なんか良いですね。
おろし蕎麦、山掛け蕎麦・・・ほらほら、いい取り合わせは美味いんですね。
普通のそばつゆにつけるタイプの蕎麦にも薬味として紅葉おろしなんてついてますよね。


こういうこと考えると必ず脇にちょこんと添えてあるものって
大切にしないといけないなぁってつくづく思いますね。

「飾り」では本来無いんです。

でも飾りのように扱われることって結構あるんですよね。

モーニングのサラダに出てくるパセリなんて
ものすごくビタミン豊富なのに
みんな残しちゃうってもったいないですよね。
・・・話がそれた。。。

何かをいただくとき、そこに添えられているものをよく見て、
どういうバランスかなってのを考えたりすると
とっても面白いし、感謝せずにはいられないという気にもなってきます。
その食材を作ってくれた人、運んでくれた人、集めて調理してくれた人、
そして何より私たちの命を生かすために
自分の命を提供して口に入ってくれる食材さんに、などなど。。。

無駄にしないように食べないといけませんよね。
意味を考えて食べるということをしていきたいものだなと思います。




© Rakuten Group, Inc.