自己資金と自分の力の限界
世界の皆さんこんばんは。「楽しむ為の人生」が座右の銘のあつです。今日は本業がお休み。朝から今月決済予定の戸建ての仲介不動産屋さんと待ち合わせ。売買契約書や重説の説明、あといろいろお話をさせていただきました。この担当者さん。すごい誠実な感じで仕事ができる感じの人だな~って思ったら今年中に独立する予定みたいです。やっぱりできる人間は独立しますね。特に不動産業界の売買担当でやる気のある方は独立したほうがいいと思いますね。ぜひ頑張ってほしいですね。そして「これからも素敵な物件情報よろしくお願いします」ってゴマすりしておきました。www担当者さん「あつさんって新築とかは興味ないですか???」私「興味はありますが、考えてるのは持っている築古をいずれ壊して新築・・そんなイメージくらいですかね・・・」担当者さん「たとえば売れ残ってる建て売りの新築物件を安く買いたたいて賃貸で回すってのも面白いと思いますけど・・・」私「建て売り??良いイメージ全くないですけど・・・ww」担当者さん「例えばそこそこの場所の建て売りで半年以上売れ残ってる物件はさすがに弱気になってきてて意外と指値がとおったりして安く買えることもあります。」私「まあたしかにね・・・」一応新築ですので賃貸で貸すときもそこそこの賃料が取れるとのこと。特に駐車場の多い新築は意外に良いかも。。。ってことでいきなり話が変わって新築を見に行くことに(笑)今度大きな会社の工場ができる予定の地域。投資家たちがこぞって「この辺の物件ほしいっすね~」って言ってる地域(笑)もうこれだけで場所はわかる方多いかも(笑)建て売り物件で完成後半年経っていて残り一つだけ売れ残っているらしい。また近々すぐそばに新築建て売りをたくさん作る予定。その為、さすがにそろそろ売り払っておきたいようです。金額も現在1780万円。うん。高いね(笑)築古ばかり買ってる私には高く見えるな~駐車場は6台停めることも可能。想定家賃はこの辺の賃貸相場と戸建ての賃貸物件が極端にないことを考えると新築プレミアムを考えて賃料は8~10万円くらいらしい。。。そこにこんな看板が・・・おもしろいことが書いてあったので・・・私が赤く囲ってみました・・・(笑)1780万円の新築を買うのに・・・自己資金2万円????(笑)こんなので「わーいわーい。私でも夢のマイホームが買える~~~」って買うような方はいずれこの家を売る羽目になるのかもしれませんね・・・私は実際は全く新築を勉強してないため安いのか高いのか全く分かりません(笑)完全にダメなパターン。(笑)350mlのペットボトルのコカ・コーラが40円だったら皆さんどう思いますか?安いって思いますよね。逆に200円だったら???高いって思いますよね。それってなぜでしょう???350mlのペットボトルのコカ・コーラは自動販売機で150円くらい。スーパーで90円くらいで売ってるって知ってるからじゃないですか???なんでもそうなんです。相場観がないとそれが高いのか安いのかわからない。。。そういうわからない場合はすぐ買っちゃダメ!!!(笑)この物件はこの価格からさらに指値可能ですので・・・自己資金を入れる金額にもよりますが新築だし長期で引っ張ることも可能。いずれ10年位回して売ったらどうなのか??いくらくらいで売れそうか?新築なので修繕はほぼなくずっと貸せると思う。返済比率50%なら???賃貸中は修繕もないし楽ちんだな・・・でも新築プレミアムが終わったらいくらくらいが相場か?それだけのお金をかけるだけの価値があるのか?それならアパートと比べてどうか???今まで全く考えもしなかった建て売りを投資に使う考え方。良い悪いはいろいろあるかもしれませんが全く頭の片隅にもなかった考え方。以外に面白いかもって思えてきました。まあ、まだ全く詳しくは調べておりませんが・・・もちろん築数年で離婚や任意売却で安く売りに出た家を買うっていうのが一番おいしいかもしれませんけど・・・でも不動産投資にもいろんなやり方があって楽しいなって、また一つ思えた出来事でした。他にもまだ知らない、ほかの人が気づいていない楽しい不動産投資の方法があるかもしれないなって思ったら楽しくなってきました。どちらかというと私は「自分にはちょっと難しいかも」って物件を買うことに燃えてるような変態ですが。多くの方が「こんな物件買いたい!!!」って気持ちからいつのまにか「自分に買える物件」ってフィルターを通した探し方をしてしまっていると思います。そうではなくて、いろんな可能性で不動産を探してみるのも意外に新しい世界が見えてくるかもしれませんね。「ノミのお話」知ってますか??私はよく自分の子供達にこの話をするんです。ノミは体長の150倍もの跳躍力があると言われています。体長はわずか数ミリくらいの大きさですが数十センチは高く飛び上がることができます。 そのノミを小さな小瓶にいれて蓋をします。 ノミはこれまでどおり飛び跳ねると蓋にぶつかる。それを繰り返しているうちに蓋をあけて瓶の蓋がなくなってもそのノミは瓶の高さ以上は飛び上がらなくなるそうです。人間も同じことだとおもいます。不動産投資や恋愛、仕事でも友達でも・・・自分の過去の経験や自分の思い込みでついつい自分自身でフィルターをかけている。自分の力に限界をつけちゃってるってことです。「この辺が自分ができる範囲」って。それよりも少し上を狙ってがんばりましょう!!!最後に蓋を外したままにしているといずれ1匹のノミが勇気を出して高く飛んでみるんです。そうして「あっ俺高く飛べるんだ!!!!」って気づくんです。そして狭い瓶から脱出して広い世界に出れるんです。あなたが無理だって思ってることは意外と大したことないことなのかもしれませんよ。