325692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆる〜いポメポメ日記

ゆる〜いポメポメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めるじる

めるじる

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

フォイユ@ Re:☆続 あー、なんて いい1日だ☆(04/25) こんにちは いい事たくさんで嬉しいですね…
めるじる@ Re[1]:☆あー、なんていい1日だ☆(04/24) スナフキーさんへ ありがとうございます…
めるじる@ Re[1]:☆奥津軽の魅力発見の旅☆龍飛崎☆(04/15) フォイユさんへ はじめまして。コメント…
フォイユ@ Re:☆奥津軽の魅力発見の旅☆龍飛崎☆(04/15) こんにちは青森県いい所ですね 竜飛崎は1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.11
XML
カテゴリ:花見
今日は、弘前まで桜を観にひとり旅です。

15日の準祭り体制(出店オープン)になる前に

混雑を避けて ゆっくりお花見🌸しようと

思いたったわけです。


コロナ渦で ここ数年来ていなかったのと

弘前城の修復工事でお城が覆われていたの

が、工事を終えたので久しぶりに天守閣に

登ろうかと思います。


パパちゃんに合わせると 混み混み期間に

なってしまうので、申し訳ないけど

私ひとりで行ってきます(^-^)


とはいえ ひとりで行った事ないので

無事着くか不安(^-^;なんですが ナビを頼りに

何とかなるでしょう❗️



弘前市内に入るとこまではスムーズに。

公園近くになるにつれ道の渋滞が始まり

少しずつしか進みません。

どうしようかな?

判断に迫られ、一番先に見つけた、

津軽藩ねぷた村の駐車場に入る事に。



ここは、観光客向けの施設で入った事

なかったけど観光客気分になって

入ってみることに。


ちょうど入館のタイミングで津軽三味線の

ミニライブの時間です!と館内アナウンス

が入り、グットタイミング(^○^)

生三味線演奏ききたい!

と   滑り込みセーフヽ(^o^;)ノ





いいわ~🎵ノリノリで聞き惚れ

こけしやミニねぷたの実演コーナーなど

見学し庭園の池で鯉に癒され





さあ、いざ弘前公園へ

5分程外堀を歩いて




外堀は満開


中央口から中へ

いつも誰かと来ていたので1人で来たのは

初めて




入ってすぐ、これを見つけ中へ




日本で一番太いソメイヨシノです。





4分咲きだそうです。


へー、こんなのあったのかー。

広いから見落としてたかな?




まだ、出店はないし、平日なので

軽い混みですんでます。


にしても、暖かいわ


いよいよ お城へ









ふう、たどり着いた。

さあ、登りましょう❗️




久しぶりの天守閣からの眺めは最高でし

た。




お城からの眺めです。

昔の人達も この岩木山の絶景をみていた

のでしょうね



お城のそばに こんなカフェが


思い切って来て良かった。

素敵なお花見できました。




帰りは、別の門にでてしまい、ご愛嬌(^-^;

来た道歩いたつもりが、、、。謎




また、桜見ながら駐車場へ。

600円で駐車できて、三味線も聞け満足。


ああ、お腹すいた。


帰り、弘前さくら野に寄るつもり。

ナビにいれスタート

で、無事に到着。



良くできました❗️って事でひとり焼き肉。

肉、久しぶりだなー


さくら野で春色のお財布買って無事帰宅。

あー、楽しかった。

ひとり旅癖になりそう。

自分のペースで気楽に思うまま。

弘前、自信ついたから、次回は最勝院を

訪ね、帰り鰻と行こうかな。


最後まで読んで下さり

ありがとうございます。

また(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 17:48:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X